タグ:金融機関とのつきあい方
-
「リスケをしそうな顧客企業がいる」、そんな士業におすすすめの『近代セールス6月15日号』
2回目のコロナ融資にも、とても役立つでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログで、「今後は金融機関の審査が厳しくなる」とお伝えしました。 https://www.n…詳細を見る -
2回目のコロナ融資は簡単に借りられない ― 審査が厳しくなります
今から準備をしておかないと「次の融資」はありません。早めに備えておきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 公庫のコロナ融資の申請もピークを過ぎたようで、審査のスピードが少し速くな…詳細を見る -
融資を断られたら理由を聞いてください。金融機関には謝絶理由を伝える義務がある
金融庁がそう指導しています。堂々と理由を尋ねましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナウイルス関連融資は比較的、審査が甘い・緩いと言われています。2020年3月から5月まで…詳細を見る -
一度コロナ融資を借りると、二度目は申し込めないのか?
今後かなり高い確率で、追加で資金が必要な場面が出てきます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本政策金融公庫や信用保証協会、民間金融機関の担当者の頑張り、またもちろん事業者自身の努力で…詳細を見る -
融資に消極的な金融機関情報も集めています
ダメな金融機関へのアプローチは、時間の無駄。新規融資に消極的な金融機関情報もお寄せください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 現在、ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタ…詳細を見る -
コロナショック後の「資金繰り」「融資」「金融機関への対応」を学べる場
コロナ後は事業者の環境も、金融機関の姿勢も、士業やコンサルタントの果たす役割も変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年5月21日(木)、大阪を含む関西3府県で緊急事態宣…詳細を見る -
どんどん集まっています。新規融資に積極的な金融機関情報
たくさんの金融機関情報が次々と集まっています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【民間金融機関における実質無利子・無担保融資】の募集が開始され、2週間が過ぎました。 多くの中小・零細企業…詳細を見る -
融資を引き出すためにぜひ読んでおきたい専門誌『近代セールス』
資金繰りに困る中小・零細企業、個人事業主が多い今こそ読んでおくべき本だと思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が資金繰りに困っています。 懇意にし…詳細を見る -
新型コロナウイルス影響下の今だから士業が
資金繰りに困る中小企業と、政府からの支援策をつなぐのは、士業であるあなたです。 こんにちは、株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナウイルスの影響で資金繰りが厳しくなる企業に対して、政府や公庫か…詳細を見る -
緊急融資を受けたいなら、まずは近所の金融機関で通帳を作っておくこと
普通預金でいいのです。これがなかなか、ばかにしたものじゃないですよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「セーフティネット保証4号」を使ったコロナウイルス対応融資を申し込むために先日、今まで…詳細を見る