補助金・助成金
-
【朗報】認定支援機関が取りやすくなりました
ただし、「税理士」「弁護士」「公認会計士」「中小企業診断士」以外にとってはですけど・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、「認定支援機関(経営革新等支援機関)の取り方」についての質問…詳細を見る -
2021年度補助金シーズン開幕です!
スタートダッシュをきって、少しでも採択率を上げていきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月26日(火)の衆議院本会議で、新型コロナウイルスの感染防止策や経済対策の費用を…詳細を見る -
2021年に募集される補助金&融資制度まとめ
2020年に募集された補助金の多くは、来年2021年も募集されるようです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 前回のブログでは、「令和2年度第3次補正予算案」の閣議決定に伴って経済産業省…詳細を見る -
令和2年度【事業再構築補助金】について現時点でわかっていること
令和2年度第3次補正予算案の大きな目玉です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年12月15日に「令和2年度第3次補正予算案」が閣議決定されたことに伴い、経済産業省のサイトで経済…詳細を見る -
「ものづくり補助金が3年以内になくなる」と私が考える4つの根拠
あくまでも、ヒガシカワの予想です。外れることもよくあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経済産業省や中小企業庁、内閣府のホームページを見たり、新聞やニュースでその時の政治状況を分…詳細を見る -
【速報】総合経済対策で募集される補助金と中小企業支援施策
今回の総合経済対策においての目玉は「事業再構築補助金」ではないでしょうか。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年12月8日(火)に、内閣府のホームページで 「国民の命と暮らしを…詳細を見る -
補助金頼みのビジネスモデルで大丈夫?
補助金サポートメインのビジネスモデルで活動している行政書士やコンサルタント、そして私と同じ中小企業診断士の未来のために。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は中小企業診断士ですから、こ…詳細を見る -
小規模事業者持続化補助金の採択率が大幅に低下。対応策は?
この様子だと次の募集の採択率も下がるかもしれません。十分な準備のヒントをお知らせします。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年10月30日に、中小企業庁から令和2年度補正予算「小…詳細を見る -
令和3年度における中小企業施策を知って、中小企業に貢献しよう
令和3年度の補助金状況は今年とはあまり変わらないようです。しかしぜひ注目したいものもあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年9月30日(水)に経済産業省の「令和3年度経済…詳細を見る -
【小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>】再募集始まりました
現在、「採択のポイント」がわかる無料動画を配信中です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 もうご存知の方も多いと思いますが、 【小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>】第5回受付…詳細を見る