顧客獲得
-
「税務会計業務 × 融資支援」で、顧客は増える。新しい入口業務で事務所の長期の成長を
税理士事務所の成長が止まりやすい大きな理由のひとつが、「新しい顧客を増やしにくい」「新規顧客との接点が減りがち」という現実です。 こんにちは、ネクストフェイズのヒガシカワです。 顧問契約は一度結ぶと長く続く…詳細を見る -
【2025/8/8〜8/10限定】新刊発売キャンペーン – 士業・コンサルタントのための「最強の顧客獲得術」が凝縮された一冊
思うように顧客が増えない士業・コンサルタント必読の一冊です。 こんにちは、ネクストフェイズの東川です。 集客に関する考え方、実践力の両面で私が多大な影響を受けてきたのが、遠藤晃顧客教育研究所の遠藤晃さん。 …詳細を見る -
士業・コンサルタント向け、無料または半額で学べる資料、動画、セミナー
ネクストフェイズが提供する無料の資料、無料の動画、さらに半額で受講できるセミナーをご紹介しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 お盆や夏期休暇などで、通常の業務から解放される士…詳細を見る -
当てはまる顧問先にはすぐアドバイスを – 生き残る可能性が低い中小企業が「ついやりがち」な5つの行動
あなたの顧客の経営者が当てはまるようなら、支援者として行っていただきたいアドバイスをまとめました。 こんにちは。ネクストフェイズの東川です。 経営コンサルタントという立場でこれまで数多くの経営者の方々とお会…詳細を見る -
私が効果を実感した唯一の「心理×経営」講座を紹介します
「東川仁」の紹介なら、体験講座(通常2,000円)の参加費が無料になる特典付きです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今回は、士業・コンサルタントとして活動されている皆さんが、「これ…詳細を見る -
なぜ頑張っても依頼が来ない? 士業・コンサルタントのための「集客の仕組み」再設計ガイド
士業・コンサルタントの集客がうまくいかないのは、営業力や努力、人脈の不足ではなく、「見せ方の設計」に原因があることが少なくありません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイ…詳細を見る -
士業の収益安定化「新・サブスク型顧問サービス」- 脱・補助金支援のビジネスモデル例
「いつまで補助金支援できるんだろう?」と疑問を持ったら、サブスク型顧問サービスを企画・構築してみましょう。 ぜひこんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人…詳細を見る -
金融機関との信頼を築く近道 – 『近代セールス』誌で連載できるチャンスを掴むセミナー
「資格」や「肩書き」よりも、「実績」。ビジネス誌での執筆「実績」を積む第一歩のためのセミナーの受講料が、ネクストフェイズからの紹介で半額になります。(通常8,800円 →4,400円) 詳しくは以下からご覧ください。 …詳細を見る -
「コンサルタント会社の倒産が過去最多」――生き残る対策×6点、具体的アイデア例
記事の最後は、「実績と特色を打ち出せない企業は淘汰される可能性が高い」と締めくくられていました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2025年1月10日の株式会社東京商工リサーチに、興…詳細を見る -
AIに取って代わられにくい士業・コンサルタントの3つの新サービス
ニーズが高まっているのに、まだ専門家は少ない。そんな新しい事業の柱を作りましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ビジネスモデルの寿命は一般的に20年と言われています。とはいえ長く…詳細を見る