タグ:金融機関とのつきあい方
-
大橋弘子さんインタビュー【5】 「この1年でこんなに成長したのはなぜですか?」
キャッシュフローコーチ、 またネクストフェイズが運営する 一般社団法人融資コンサルタント協会の SP融資コンサルタントとしてご活躍の大橋弘子さん。 大橋さんが独立したのは2020年4月、 日本はもちろん世界が丸ごとひっ…詳細を見る -
設備資金で借りた資金を運転資金に流用すると融資してもらえなくなります
信用保証協会の保証付き融資の場合は、間違いなくそうなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の会員から、近ごろ立て続けに信…詳細を見る -
大橋弘子さんインタビュー【2】 「この1年でこんなに成長したのはなぜですか?」
キャッシュフローコーチ、 またネクストフェイズが運営する 一般社団法人融資コンサルタント協会の SP融資コンサルタントとしてご活躍の大橋弘子さん。 大橋さんが独立したのは2020年4月、 日本はもちろん世界が丸ごとひっ…詳細を見る -
大橋弘子さんインタビュー【1】 「この1年でこんなに成長したのはなぜですか?」
キャッシュフローコーチ、 またネクストフェイズが運営する 一般社団法人融資コンサルタント協会の SP融資コンサルタントとしてご活躍の大橋弘子さん。 大橋さんが独立したのは2020年4月、 日本はもちろん世界が丸ごとひっ…詳細を見る -
資金繰り表作成に自信がない士業・コンサルタントにおすすめの『近代セールス2022年1月1日号』
「こんな資金繰り表、誰が作ったの」と金融機関にため息をつかれないために。何よりも、顧問先の融資相談に、胸を張って応えるために。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関に融資の申請を行う際、高…詳細を見る -
質問「金融機関から融資を断られたとき、どう動けばよいでしょうか?」
具体的な否決理由を尋ねましょう。原因を改善してから、再チャレンジすればいいのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会…詳細を見る -
質問「公庫から創業融資を受けた3ケ月後、民間金融機関からも創業融資を追加で受けられますか」
創業時こそ、民間金融機関とのつきあいを始める好機です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪…詳細を見る -
担当者が異動しても金融機関と良好な関係を継続する方法
担当者「以外」にもパイプを作っておけばよいのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 普段は士業・コンサルタントから寄せられる多くの相談にお応えしていますが、ときどき事業者からも相談が舞…詳細を見る -
日本政策金融公庫に相談するなら繁忙期の前=「今」です
「借り換え」「新規融資」など、じっくり相談するなら「今」。2021年末から2022年にかけて公庫の繁忙期が予想されているからです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、日本政策金融公…詳細を見る -
【融資に強い】と自信を持つために押さえておきたい9点【2】
【融資に強い】士業・コンサルタントになると、新規顧客を獲得しやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年9月10日に公開したブログで、「融資に強い士業・コンサルタントに…詳細を見る