人気記事一覧
補助金申請代行は不適切な行為かもしれない。が、補助事業計画書「作成支援」は不適切な行為ではない。ただし…
ただし、「着金までの支援を適切に行った場合」です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2025年1月に公表された「中小企業省力化投資補助事業(一般型)公募要領」に、「補助金申請代行を...
詳細を見る2026年から中小企業診断士は補助金申請サポートができなくなる?
補助金申請に関わることができる立場が、これから変わるかもしれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2025年5月30日(金)、衆議院本会議で「行政書士法の一部を改正する法律案」...
詳細を見る「銀行口座が開設できない」という相談が増えています(法人・個人問わず)
合同会社だけではなく、個人口座も開設のハードルが上がっています。 新設法人から「普通預金口座が開設できない」と相談を受ける士業・コンサルタントのために、普通預金口座開設を断られる理由、そして「どうすれば開...
詳細を見る【無料動画プレゼント】『実績ゼロでも関係ない!士業・コンサルタントのための商工会議所講師デビュー戦略』
商工会議所でのセミナーに登壇して、士業・コンサルタントとしての地歩を固めましょう。独立開業すぐでも、心配いりません。なぜなら実績も知名度も求められていないからです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの...
詳細を見る支店長代理って偉いのか?問題
支店長代理は(あんまり)偉くありません。しかし…です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 こちらはネクストフェイズのブログでもとくに人気の記事です。読者から、「意外! 店長代理っ...
詳細を見る融資を断られたら理由を聞いてください。金融機関には謝絶理由を伝える義務がある
金融庁がそう指導しています。堂々と理由を尋ねましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナウイルス関連融資は比較的、審査が甘い・緩いと言われています。2020年3月から5月...
詳細を見る銀行員がもらって喜ぶ【おみやげ】とは?
銀行には、持って行っていい【おみやげ】と、持って行くべきではない【おみやげ】があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関とパイプを持ちたい士業・コンサルタントは多いのです...
詳細を見る日本政策金融公庫でハズレの担当者にあたったときの対策
対応の悪い担当者にあたったら、意見を出す先があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ立て続けに3件、一般社団法人融資コンサルタント協会の会員から「クライアントが日本政策金...
詳細を見る税理士が個人顧問先との契約解除を検討する時期
税理士のみなさん、確定申告お疲れさまでした。ほっと一息つける今、軽い気持ちで読んでいただきたい一本です。 こんにちは、ネクストフェイズ編集部です。以下、編集です。「へんしゅう」と読んでください。 先日たま...
詳細を見る支店長の決裁権限枠の金額を知る方法
「スピードを要する」「失敗できない」融資支援のために、支店決裁で済む限度額を知っておきたいこともあるでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「急ぐ」「絶対に失敗できない」…中小...
詳細を見るご存じですか? 新型コロナ融資で経営者保証を免除できます
あなたの顧客は、新型コロナ融資の経営者保証を免除されていますか? それとも… こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナ融資で、経営者保証を免除できるはずの事業者が、経営者保証付き...
詳細を見る【2025年7・8月限定】リニューアル記念「融資支援ノウハウ習得セミナー」半額キャンペーン
カリキュラムを一新しました。記念の半額キャンペーンを利用して、融資支援のノウハウをお得に学んでください。 こんにちは。ネクストフェイズの東川です。 顧問先などの経営者から相談を受けたとき、こんな経験はあり...
詳細を見る私が効果を実感した唯一の「心理×経営」講座を紹介します
「東川仁」の紹介なら、体験講座(通常2,000円)の参加費が無料になる特典付きです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今回は、士業・コンサルタントとして活動されている皆さんが、「こ...
詳細を見る創業計画書における、“根拠のある”「売上計画」の作り方
創業計画書で担当者が一番チェックするのが、「売上計画」です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資を申し込んだ際、「売上計画に根拠がなく、この創業計画は実現可能性が低い」という...
詳細を見る公庫のコロナ融資の返済を軽減できる融資制度ができました – 危機対応後経営安定資金(セーフティネット貸付)
士業・コンサルタントのみなさん、一刻も早く周りの事業者に、この制度の情報を伝えましょう。助かる経営者が多くいるはずです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「コロナ融資の返済により資...
詳細を見る金融機関からの金利引上げ交渉、対応方法×4点
金融機関からの金利引上げ交渉は、今後より活発化。対応方法を準備して臨みましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本銀行は2024年3月19日にマイナス金利政策を撤廃しました。続...
詳細を見る融資を断られる理由第2位「資金使途不明」をクリアする説明のコツと再申請の実務ステップ
融資に落ちた理由が「資金使途不明」だったとき、支援する士業・コンサルタントができる3つの対応策と、3つのステップをお知らせしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェ...
詳細を見る商工会議所からよばれたい講師が登録できるセミナーエージェントリスト
これらの会社に登録すれば、商工会議所でセミナーができるチャンスが得られます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所からよばれる講師になるための確率を高める方法の一つとして、「...
詳細を見る融資コンサルタントが成功報酬を融資額の5%以下を目安にする理由・根拠
自信を持って根拠まで答えられたら、顧客からご信頼いただけやすいでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ2023年2月8日公開の下記ブログのアクセス数が伸びています。自社で...
詳細を見る