人気記事一覧
事業復活支援金の事前確認には金融機関も積極活用を
顧問契約している税理士、また取引のある金融機関もおすすめです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年1月31日(月)15:00から事業復活支援金の申請が始まりました。申請期間は5…詳細を見る「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の期限が2022年6月末まで延長されます
今回の延長が最後になるかもしれません。早めの準備をおすすめします。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年3月3日の記者会見で岸田文雄首相は、中小企業対策の政策パッケージを発表しま…詳細を見る<顧客ニーズと市場の動向>の書き方のポイント【持続化補助金<2016秋>】
「小規模事業者持続化補助金を獲得する確率を上げるためのコツ」(4) 「自社のビジネスを客観的/長期的に理解している」と示さなければ、採択はされません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 …詳細を見る認定支援機関(経営革新等支援機関)になる方法【2021年2月時点】
要望が多いため、最新版を公開します。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、「認定支援機関と取り方」に関する質問が増えています。 [speech_bubble type="std…詳細を見る事業復活支援金でいくら受け取れるか?
「事業復活支援金額計算用フォーマット」をプレゼントします。詳しくは文末をご参照ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年12月20日、令和3年度補正予算案が成立しました。 …詳細を見るAIによる代替可能性90%以上の士業は3つの士業 – 生き残りには2つの道
危機感を持っているかどうかが、生き残りの鍵になりそうですね こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2015年12月に公表された、オックスフォード大学と野村総合研究所の研究で、 「AIによる代替…詳細を見る【経営計画書】の書き方のポイント<企業概要>【持続化補助金<2016秋>】
計画書を作成の際は、「一貫性」「具体性」「納得性・ストーリー性」の3大鉄則を押さえておく必要があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「小規模事業者持続化補助金を獲得する確率を上げ…詳細を見る実例:日本政策金融公庫からコロナ融資を断られました
まれに、こんなこともある。ここで大切なのは、「ハズレ担当者にあたったときの対処法」です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 現在、ネクストフェイズでは、金融機関の情報を集めています。 …詳細を見る補助金申請業務って行政書士の独占業務ですか?
補助金申請業務って行政書士の独占業務ですか? そのような考え方があることにびっくりしました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、弊社が運営する一般社団法人融資コンサルタント協…詳細を見る<自社や自社の提供する商品・サービスの強み>の書き方のポイント【持続化補助金<2016秋>】
「お客様の声」は、強みを示すのに説得力のあるツールになります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「小規模事業者持続化補助金を獲得する確率を上げるためのコツ」の5回目です。今回は、「【経…詳細を見る支店長代理って偉いのか?問題
支店長代理は(あんまり)偉くありません。しかし…です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 こちらはネクストフェイズのブログでもとくに人気の記事です。読者から、「意外! 店長代理って、実…詳細を見る創業計画書における、“根拠のある”「売上計画」の作り方
創業計画書で担当者が一番チェックするのが、「売上計画」です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資を申し込んだ際、「売上計画に根拠がなく、この創業計画は実現可能性が低い」という理由…詳細を見る「相続・遺言・後見獲得実践講座」、オンラインでも実施
「相続・遺言・後見の見込み客と出会えるきっかけ作りセミナー」動画を、2022年5月31日までの期間限定で、通常価格7,150円のところ1,100円で販売中です。 https://www.npc.bz/souzoku/2…詳細を見る銀行員の態度を変えさせる魔法の一言
たいていの銀行員は、「いい人」が多いのですが、時々、悪魔のような銀行員がいますよね。 こんにちは、株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 お金を貸している立場であるのをいいことに、好き勝手、偉そうに言う金…詳細を見る【朗報】認定支援機関が取りやすくなりました
ただし、「税理士」「弁護士」「公認会計士」「中小企業診断士」以外にとってはですけど・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、「認定支援機関(経営革新等支援機関)の取り方」についての…詳細を見る日本政策金融公庫でハズレの担当者にあたったときの対策
対応の悪い担当者にあたったら、意見を出す先があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ立て続けに3件、一般社団法人融資コンサルタント協会の会員から「クライアントが日本政策金融公…詳細を見る銀行に、いきなり「返済して」と言われても、返さなくてもいい
この言葉を知っているだけで、銀行との交渉は楽になります こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 取引先のいきなりの倒産や、大型契約を失ったといった、 「売上が大きく低下する」 という状況に陥っ…詳細を見る初対面の経営者と2時間「会話」ができる話題
相手と話をする時間が長ければ長いほど、こちらに好意を抱いてくれるようになります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業やコンサルタント、保険営業がやりがちで、絶対にしてはいけないことの一つ…詳細を見る【経営計画書】の書き方のポイント<経営方針・目標と今後のプラン>【持続化補助金<2016秋>】
目標は抽象的ではなく具体的に数字で表さなければ、伝わりません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「小規模事業者持続化補助金を獲得する確率を上げるためのコツ」の6回目です。今回は、「【経…詳細を見る融資を断られたら理由を聞いてください。金融機関には謝絶理由を伝える義務がある
金融庁がそう指導しています。堂々と理由を尋ねましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新型コロナウイルス関連融資は比較的、審査が甘い・緩いと言われています。2020年3月から5月まで…詳細を見る