-
「返済条件に無理がある」と融資を断られた時の対応法
返済額、また返済期間の設定ひとつで、通る融資が通らなくなることがあります。では士業・コンサルタントとして、どうアドバイスして修正していけばいいでしょうか。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 …詳細を見る -
【質問】トランプ関税、どう備える? 外的要因の影響で売上が遅れる業種が顧客にいる士業・コンサルタント
事業者の売上が先送りに…士業が提案できる支援策とは? こんにちは。株式会社ネクストフェイズ、企画担当のキドです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご…詳細を見る -
あなたの事務所を金融機関が「取引先に紹介できるか」、その判断基準とは?
金融機関が見ているのは、所長だけではありません。 こんにちは、ネクストフェイズのヒガシカワです。 「スタッフの○○さん、ていねいに対応してくれて助かりました」 ある会計事務所の所長が、懇意にしている金…詳細を見る -
【無料プレゼント】士業のための「ゼロから始める融資サポートマニュアル」
経営者からお金周りの相談をされたとき、さっと手軽に参照できるマニュアルを無料プレゼントしています。 こんにちは、ネクストフェイズのヒガシカワです。 「顧問先の資金繰りが苦しそうだけれど、どうアドバイスすれ…詳細を見る -
信用金庫や信用組合で新卒採用が難しくなると外部の士業・コンサルタントが求められやすくなる
いま銀行は、外部の専門家を求めています。適切なアプローチを行えば、かならず案件を依頼される関係を構築できます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの東川です。 地域密着型金融機関へのコンサルティング時に役…詳細を見る -
【期間限定70%オフ】商工会議所から「よばれる講師」になるための動画講座
商工会議所が翌年度のセミナー実施計画を決める1~3月に間に合う、このタイミングにこそ準備を始めましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの東川です。 商工会議所でセミナー登壇したいが、まだ業歴が浅く…詳細を見る -
【質問】休眠会社で新事業を始めるときは創業融資扱いになる?
見た目は既存法人でも、融資は「創業扱い」に? こんにちは。株式会社ネクストフェイズ、企画担当のキドです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪など…詳細を見る -
【2025年7・8月限定】リニューアル記念「融資支援ノウハウ習得セミナー」半額キャンペーン
カリキュラムを一新しました。記念の半額キャンペーンを利用して、融資支援のノウハウをお得に学んでください。 こんにちは。ネクストフェイズの東川です。 顧問先などの経営者から相談を受けたとき、こんな経験はありま…詳細を見る -
【無料動画プレゼント】『実績ゼロでも関係ない!士業・コンサルタントのための商工会議所講師デビュー戦略』
商工会議所でのセミナーに登壇して、士業・コンサルタントとしての地歩を固めましょう。独立開業すぐでも、心配いりません。なぜなら実績も知名度も求められていないからです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカ…詳細を見る -
融資の相談対応をスタッフに任せられると会計事務所の業務はもっと回りだす
あなたの会計事務所のスタッフが融資に強くなれば、日常業務がスピーディ×高単価に。またスタッフが自走してくれるので、所長の手が空いて顧客開拓などに集中しやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシ…詳細を見る