-
なぜ頑張っても依頼が来ない? 士業・コンサルタントのための「集客の仕組み」再設計ガイド
士業・コンサルタントの集客がうまくいかないのは、営業力や努力、人脈の不足ではなく、「見せ方の設計」に原因があることが少なくありません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイ…詳細を見る -
「直近決算が赤字だから」「債務超過だから」等の理由で融資を断られた相談を受けた際の対応策×4点
経営者から「融資を断られた」という相談を受けたら、4つの対応策を試してみましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントなら、中小企業の経営者から「金融機関に融資を申…詳細を見る -
小規模企業特化型「経営者保証解除支援ノウハウ」を動画で学ぶ
制度内容を知ることと、現場での運用能力は別です。学ぶ場がほとんどない経営者保証解除の支援方法を、動画で修得しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経営者が金融機関から借入を行…詳細を見る -
【質問】個人事業主の借入、法人成りの後に経営者保証なしで借り換えできる?
個人事業主時代の借入を、法人化後に保証なしで借り換えたいという要望は少なくありません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズ、企画担当のキドです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協…詳細を見る -
ゼロから始める金融機関との信頼構築術 – 銀行との接点がなくても案件紹介を受けられる士業・コンサルタントになる方法
人気の「銀行とのパイプの作り方」セミナーを期間限定で半額に。リニューアル1周年記念の今だけです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントとして活動するなか、以下のように…詳細を見る -
赤字企業の支援に活用できる「危機対応後経営安定資金」とは
赤字でもOK、運転資金も対象、新規融資で真水の確保も実現できます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 資金繰りに課題を抱える中小企業を支援する新たな手段として、以前このブログでもお伝え…詳細を見る -
金融機関の支店長を定期訪問して信頼関係を築く「きっかけ資料」4点 – 無料ダウンロード
金融機関の支店長に顔を覚えてもらい、信頼関係を「無理なく」築いていきたい士業・コンサルタントにおすすめします。 こんにちは、株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「顧客を紹介してもらえる関係を、金融機…詳細を見る -
創業融資で協調融資を申し込む際の実務的な段取り – 民間金融機関と公庫への依頼方法
1,000万円以上の資金調達を希望する創業者を支援するなら、満額融資がかないやすい協調融資の提案をおすすめしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 協調融資とは、日本政策金融公庫…詳細を見る -
士業の収益安定化「新・サブスク型顧問サービス」- 脱・補助金支援のビジネスモデル例
「いつまで補助金支援できるんだろう?」と疑問を持ったら、サブスク型顧問サービスを企画・構築してみましょう。 ぜひこんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人…詳細を見る -
創業者へのアプローチは独立開業間もない士業・コンサルタントにとって現実的かつ有効な戦略
とくに経験の浅い士業・コンサルタントにとって、さまざまな面で相性のよい営業先が創業者です。税理士はもちろん、中小企業診断士、行政書士も気負わずアプローチでき、対等な関係を築いていけます。 こんにちは。株式会社ネク…詳細を見る