東川 仁の記事一覧
-
銀行員の心を引き寄せる一番の方法
せっかく銀行の担当者と知り合えたとしても、その担当者と仲良くなって 自分のことをよく知ってもらわないと紹介は起こりません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 担当者と仲良くなるのに一番いい…詳細を見る -
金融機関が欲しがっている中小企業の2つの情報
マイナス金利が常態化した今、待っているだけでは、銀行は融資をしてくれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日銀がマイナス金利導入を決定して、3ヶ月以上が過ぎました。銀行を取り巻く…詳細を見る -
銀行とパイプを作るために必要な知識とは?
少しの知識を持っているだけで、金融機関の対応は驚くほど変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「銀行とパイプを作って、顧客を紹介してもらえるような関係を作りたいけれど、 どうやって…詳細を見る -
補助金の申請を、1週間で間に合わせる方法
締切まで1ヶ月少しありますが、実質は、残り1ヶ月を切っているのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【小規模事業者持続化補助金】の締切が5月13日に迫ってきました。 4月末までに、…詳細を見る -
商工会議所を通して銀行員とパイプを作る方法2点
異業種交流会にあまり参加しない銀行員と知り合える場所のひとつが、商工会議所です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所との関係を通して、地元の銀行員と知り合うことがあります。有…詳細を見る -
ライフプランナーではなく、マネープランナー
名乗り方一つで、仕事の広がりが全く違ってきますね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 3ヶ月ほど前の話です。 個人事業主としてフリーでFPをされている武者小路さん(仮名)と話をしたとき…詳細を見る -
補助金獲得のサポートした先に、次に提案すべきこと
「補助金を獲得して終わり。」では、更に報酬を得るチャンスを逃すことになります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ここのところ、いろいろな士業やFPの方から、 「補助金獲得のサポートを…詳細を見る -
【小規模事業者持続化補助金】 「3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み)」の書き方
小規模事業者補助金を獲得する確率を獲得する確率を高める方法(4) こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【小規模事業者補助金】を獲得する確率を高めるための、 申請書の書き方のコツを伝える4回目…詳細を見る -
銀行の支店長と知り合いになる方法
銀行の支店長とは、なかなか知り合う機会がありませんよね。 こんにちは。資金調達コンサルタントのヒガシカワです。 銀行の支店長と直接かつ手っ取り早く知り合うには、 地元の商工会や商工会議所が主催している賀詞交…詳細を見る -
金融機関からお金を借りるとき、まず、誰に相談しますか?
「銀行からお金を借りようと思っているけど、何をすれば、借りやすいの?」 士業やFPなら、こんな質問をされた経験があるのではないでしょうか? こんにちは。資金調達コンサルタントのヒガシカワです。 【融資に強い…詳細を見る