東川 仁の記事一覧
-
アプローチすべき商工会議所。アプローチしても無駄な商工会議所【商工会議所からよばれる講師になる方法】
こんな商工会議所は攻めてはいけません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所は、全国に500カ所以上あります。 「商工会議所へのアプローチのしかた」について、いろいろとお伝えしたの…詳細を見る -
「金融機関の融資方針」を知るための10の質問
この質問をすることで、金融機関に対する「目利き力」を身につけることができますよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「融資に強いコンサルタント」として活動しているので、「週刊ダイヤモンド20…詳細を見る -
契約社員を正社員にすると、57万円(72万円)もらえます。【助成金情報】
社員を雇うのであれば、これを使わないのは、もったいない。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 厚生労働省の助成金に「キャリアアップ助成金」があります。 支給要件がシンプルで支給申請に必要な書…詳細を見る -
セミナーで参加者をクライアントにするためのポイント
セミナーもやり方次第で、立派な顧客獲得ツールとなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今は、中小企業診断士のヒガシカワですが、開業6年目までは、 資格なしの「経営コンサルタント」とし…詳細を見る -
事業承継に強い士業になるための【スモールM&Aノウハウ】入門講座
これからの事業承継の主流は、『小規模M&A』です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 20年前は、企業全体の90%が、親族内での事業承継でした。 しかし、直近10年では 「法人経営者の親…詳細を見る -
いつ企画書を出せば、採用される確率は高まるか【商工会議所からよばれる講師になる方法】
出すタイミング一つで、採択確率は大幅に変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所でのセミナーが行われる繁忙期は、6月から11月。そして、2月~3月。 だいたい4月初旬ぐらい…詳細を見る -
金融機関に営業をかけよう!
今、金融機関は、士業の営業を歓迎しています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「『金融仲介機能のベンチマーク』が公開されて以来、金融機関は、 士業の方々が挨拶に来られるのを、そんなに嫌が…詳細を見る -
「怪しくない」セミナー・講座の見分け方
怪しいセミナーに参加して、とても大きなお金を失った人もたくさんいます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「世間にはいろいろなセミナーや講座がありますが、中には、怪しそうなものもたくさんあり…詳細を見る -
プレミアムフライデー特別交流会 開催!
みなさまのご参加をお待ちしております。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 株式会社ネクストフェイズでは、年に2回ほど、ご縁のあった方々を招いて、 大阪の事務所で、交流会を行っています。 …詳細を見る -
事業承継セミナーネタ「後継者がいない会社を存続させる方法」
今、商工会議所で求められているのは、新しいタイプの事業承継セミナーです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、商工会議所から「事業承継セミナー」の講師依頼が増えてきました。 10年前も…詳細を見る