東川 仁の記事一覧
-
仲間を増やしたい理由
「なぜ、FPや士業に対して「融資に強い専門家になるためのスキルやノウハウ」を 伝えようとしているのか?」 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨日、あるセミナーで集客について学んできました。…詳細を見る -
士業が独立直前までに用意しておくべきこと
これを準備するのとしないのとでは、客単価が大きく変わってきます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 特に税理士の方に多いのですが、独立した士業が顧問先に対する悩みで多いのが、 「いろいろな…詳細を見る -
金融機関に融資を借りるときの順番
金融機関に対する目利きは、とても重要です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「融資をしてもらいたいときに、まず、どの金融機関に申し込めばいいのですか?」 という質問をよく受けます。 多…詳細を見る -
【補助金情報】 海外ビジネス戦略推進事業(最大140万円)
外国語Webサイトを作るのに、使える補助金があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、経済産業省系の補助金が、どしどし出ているので、このブログも必然的に、 補助金情報が多くなって…詳細を見る -
自主セミナーに商工会議所の担当者を招待する 【商工会議所からよばれる講師になる方法】
確実に、自主セミナーに見に来てもらえるウラワザあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 百聞は一見にしかずと言いますが、商工会議所やセミナーエージェントの担当者が、講師を選ぶ際に、 「…詳細を見る -
小規模事業者持続化補助金の応募が少ないそうです
前回、不採択の人にとっては、チャンスかもしれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今年も、いろいろな商工会議所で、創業塾や、経営者向けセミナーを行う関係で、 担当者と打合せをする機会…詳細を見る -
初対面の経営者と2時間「会話」ができる話題
相手と話をする時間が長ければ長いほど、好意的に見てもらえるようになります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業やコンサルタント、保険営業がやりがちで、絶対にしてはいけないことの一つが…詳細を見る -
「創業融資に積極的な金融機関」と「消極的な金融機関」の 見分け方
ここを見れば、創業融資に積極的な金融機関なのかどうかわかります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資に関する相談で、意外と多いのが、 「どこが貸してもらいやすい金融機関なのか?」 …詳細を見る -
事業計画の作成に使える15万円の補助金
専門家に支払う費用を、国が一部負担します。士業・コンサルタントにとってもチャンスです。 ※2023/02/23 補助額を更新 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2017年5月29日(…詳細を見る -
今なら、経営力向上計画は、すぐ認定をもらえるようです
認定をもらえれば、加点ポイントになる補助金もあります こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 5月8日(月)から募集開始となった「事業承継補助金」の加点ポイントに 「応募申請時に有効な期間の経営…詳細を見る