本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

宮井佑輔中小企業診断士インタビュー【3】 「あえて業界特化しなかった中小企業診断士のキャリアプランは?」

北海道札幌市で開業している宮井佑輔(みやい・ゆうすけ)さん。
2021年12月の独立以来、急速に顧客数を伸ばし続ける、
新進気鋭の中小企業診断士です。

2022年より一般社団法人融資コンサルタント協会会員で、
こちらのページでは宮井さんが手がけた融資事例をご紹介しています。

データに強い」×「計画書を作れる」うえに、
さらに薬剤師免許をお持ちで、
現場店舗での勤務経験も長い宮井さんですが、
受任業種はまんべんなく広いとのこと。

新規の半分はパートナーからのトスアップで、
ほかにも少人数の自主セミナーや座談会での顧客獲得、
さらには信用保証協会金融機関からの紹介も増えているとおっしゃいます。

独立開業時の迷い、「融資」に着目した理由、金融機関との関係の始め方、
また今後の展望まで、スピーディな成長の背景をお聞きしました。

4回連載でお届けします。聞き手はネクストフェイズ編集部ですが、
取材に同席していたネクストフェイズ代表・東川もときどき発言しています。

 

←こちらの▲をクリックして宮井祐輔さんプロフィールを見る

宮井佑輔(みやい・ゆうすけ)さん
中小企業診断士/薬剤師/ファルムコンサルティング代表

●大学卒業後、薬剤師として流通大手でドラッグストア店舗運営管理を担当。その後、外資のバイオ医薬品製造機器メーカーで、北日本・東日本全域の営業管理を歴任。さらに医療業界コンサルティングを経験後、独立開業。

●医療・小売・サービス業界に強く、現在はおもにITを活用したデータの見える化増収増益の仕組みづくりを、顧客と伴走しながら実行。また経営計画策定、経営改善計画策定、補助金申請サポート、セミナー登壇など多彩なサービスを展開中。

PHARM CONSULTING|ファルムコンサルティング


宮井佑輔中小企業診断士インタビュー(全4回)
「あえて業界特化しなかった中小企業診断士のキャリアプランは?」

【もくじ】
1/新規顧客の半分はパートナー経由
2/業界特化しなかったのが奏功したかもしれない
3/金融機関との関係づくりは「顧客と同行」から
4/コンサルティングを「パッケージ化」する工夫

第3回 金融機関との関係づくりは「顧客と同行」から

経営改善計画と出会いたい

宮井  融資・金融機関との関係構築に着目したのは、顧客への提案の幅を広げたいと思ったからです。選択肢が多いほうがいいですからね。

――  お客さまも喜ぶでしょう。

宮井  そのほか、私の強みは計画書を作れることだと思っていますので、経営改善計画と出会いたいと考え、金融機関との関係づくりを重視しています。

東川  経営改善計画をサポートできれば、金融機関からも重宝されるでしょう。

――  では今、関係づくりのための活動は。

宮井  いえいえ、まだ関係構築できているとは言えない状態です。お客さまに融資案件が持ち上がったら、知り合いの担当者をご紹介させていただく程度です。今後はさらに強い信頼関係の構築や、お客さまのためにも複数の金融機関の開拓ができればと考えています。

東川  今もし、金融機関から「宮井さんと懇意になっておくメリット」を尋ねられたら?

宮井  うーん、どうお答えしましょうか。

東川  こういう機会こそアピールしなくちゃ。

宮井  では…。

 

①金融機関から見えづらい事業者の財務を、見える形として資料作成できます。統合・集計データですね。また、そのような定量的な効果検証から打ち手を見出して毎月報告できますので、事業性評価がしやすくなります。

関与先の増収増益が、私のいちばん得意とするところです。

③自分のネットワークから、金融機関へお客さんを紹介することが可能です。

 

東川  ほら、たくさんあるやん! 北海道の金融機関さんに宮井さんの強みが伝わるといいなあ。

――  実際、金融機関との関係づくりに悩む士業・コンサルタントは多いものです。

宮井  私の場合、何も持たずに挨拶だけしに金融機関へ行くことはしませんでした。それより独立初期は、とにかく顧客獲得に向かったんですね。そこで得たお客さんに融資案件が持ち上がったときに、経営者をお連れして金融機関へ訪問することを重ねていたんです。

――  それなら訪問理由があるので、プレッシャーを感じずに済みそうです。

宮井  はい、金融機関との最初の接触は、そんな形が自然でいいかなと考えています。

 


●「わからないことは自分でも書籍やネットなどで勉強していますが、
よく東川さんに質問を…。いつもお世話になっています」(宮井)
それだけ案件が増えているんだと、頼もしく感じています」(東川)

今年度の法人化を検討

――  今おひとりで個人事業主として活動していますので、お忙しいですね。

宮井  おかげさまで…。しかしコンサルティングは労働集約型ビジネスですから、私ひとりで展開するには限界があります。

――  今後の見通しは。

宮井  売上も立ってきましたので、今年度、2023年9月末に法人登記しようかなと考え中です。またメンバーについても、いまお手伝いくださっている方とどう連携していくか検討しているところなんです。

東川  コンサルティングって、ひとりだと売上に天井がありますしね。

宮井  はい、そこで実は、計画があるんです。顧問契約中心での事業展開は労働集約型なので、何か「商品」がほしいと考えています。コンサルティングという目に見えないものではなく、「目に見えるもの」ですね。

――  どういう内容でしょう?

 

(宮井さんの今後の事業展開とは? 第4回に続きます)


宮井佑輔中小企業診断士インタビュー(全4回)
「あえて業界特化しなかった中小企業診断士のキャリアプランは?」

【もくじ】
1/新規顧客の半分はパートナー経由
2/業界特化しなかったのが奏功したかもしれない
3/金融機関との関係づくりは「顧客と同行」から
4/コンサルティングを「パッケージ化」する工夫
 

融資に強い士業・コンサルタントになる方法セミナー

宮井佑輔中小企業診断士が学んだネクストフェイズのセミナーはこちらです。

※融資に関する質問などにもその場でお答えします

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る