融資サポート
-
公庫融資借換特例制度をご存じですか? メリット・デメリットを比較
同額借換ができるのは、コロナ融資だけではありません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 コロナ融資の返済開始事業者が増えるにつれ、「今の売上・利益・財務状況では不可能。どうにかできません…詳細を見る -
経営者保証を外せる財務コンサルタントの具体的業務3点
「伴走支援型特別保証制度」で経営者保証を免除する際に、信用保証協会に提出する「経営者保証免除対応確認書」サンプルを無料で提供します。詳しくは文末をご参照ください。こちらからどうぞ。 こんにちは。株式会社ネクストフェ…詳細を見る -
質問「学生起業の創業融資。一般事業者と比較して注意すべき点は? 」
学生でも一般の事業者でも、創業融資の審査における共通点があります。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただい…詳細を見る -
質問「金融機関との関係構築。顧客側から積極的にアプローチする理由は?」
金融機関と顧客の橋渡し役になることで、金融機関からも重宝される専門家となります。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報…詳細を見る -
顧問先の経営者から「不動産投資を考えているので融資を」と相談されたらどう答える?
「会社への融資ならサポートできるけれど、不動産融資は専門外で…」と関与しないのも一案。でも、できれば「一緒に取り組みましょう」と言いたいですよね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 中小・零細企…詳細を見る -
質問「飲食店の新規開業のため創業融資を希望。適切な申し込み時期は?」
事業者のリスクを少なくするためにも、申し込みのタイミングは重要です。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりし…詳細を見る -
士業・コンサルタントの関与で融資環境を有利に整えられる
顧問先などから「融資を断られた」と相談されたら、どうアドバイスしますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営している一般社団法人融資コンサルタント協会には、会員の士…詳細を見る -
通常融資/創業融資サポートの報酬の目安
士業・コンサルタント事務所の経営安定には、イレギュラーではなく、レギュラーの事業軸が必要ですよね。たとえば融資サポートを事業の軸(のひとつ)に据えるなら、一時の波に左右されない業務の報酬設定がなにより大切でしょう。 …詳細を見る -
リスケをサポートするときの報酬目安と算出方法
コロナ融資の返済が厳しければ、コロナ借換保証制度を考えるでしょう。しかし利用できなければ、リスケです。支援する専門家は、どれくらいの料金を請求すればいいでしょうか。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワ…詳細を見る -
コロナ借換保証制度サポートの報酬目安/相場、資格ごとの請求方法例
「顧問先が助かる制度だから積極的に提案したい」「でも報酬の相場がわからない」「そもそも借換したい事業者に報酬を支払う余裕があるのか」…など、料金の相場や請求方法に悩む声が多く聞かれます。具体的に回答しましょう。 こ…詳細を見る











