東川 仁の記事一覧
-
士業・コンサルタントが着手しやすい「営業」方法
営業が苦手な士業・コンサルタントのみなさん、ガツガツじゃない営業方法をお知らせしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントにとって、顧客獲得は重要な課題です。中小…詳細を見る -
2021年春に創業融資案件を取りこぼさない【準備】
創業案件を計画的・積極的に獲得するためには、準備のための期間がある程度必要です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 以前のブログで、「2021年は創業者が増える」とお伝えしました。 h…詳細を見る -
2020年11月・12月に限り【半額】でセミナーに招待します
【融資に強いFP・士業養成講座】の受講者が700名を突破したのを記念し、【融資に強いFP・士業になる方法セミナー】を半額(3,300円)で招待します。 ご希望の方は、こちらのページからお申し込みください。 ※紹…詳細を見る -
事業性評価融資への取組が法律で義務化される?
金融機関の動きは今後大きく変わるでしょう。士業・コンサルタントにとってのチャンスです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融庁は2014年から金融機関に対し、事業性評価融資の推進を指導…詳細を見る -
中小企業に有利な融資、利用しやすい補助金の最新情報をいち早く手に入れる方法
自分ひとりでコツコツ最新情報を詳細に探すよりも…。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今後、士業やコンサルタントに経営者が求めてくるサービスの1つが、「融資や補助金等の中小企業支援施策に…詳細を見る -
経営者保証の解除に積極的な金融機関の見つけ方
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年8月31日、金融庁から「令和2年度 金融行政方針について」が発表されました。 金融庁の事務年度は、毎年7月から翌年6月まで。今回発表された金融…詳細を見る -
令和3年度における中小企業施策を知って、中小企業に貢献しよう
令和3年度の補助金状況は今年とはあまり変わらないようです。しかしぜひ注目したいものもあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年9月30日(水)に経済産業省の「令和3年度経済…詳細を見る -
紹介での顧客獲得を目指す士業・コンサルタントが知っておきたい法則とキーワード【2】「相談の転送」
相談されやすい士業・コンサルタントになるため、自分の強みを周りに知らせるアイデアをお知らせしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 以前のブログで、「紹介での顧客獲得のために知って…詳細を見る -
「待ち」ではなく、自分から創業融資案件を獲得しに行く方法
いちばん好評だった情報は、「どこに行けば創業者に会えるか」でした。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年10月6・7日、9・10日、東京と大阪で「創業融資コンサルタント入門セミナ…詳細を見る -
紹介での顧客獲得を目指す士業・コンサルタントが知っておきたい法則とキーワード【1】「顧客獲得の法則」
「顧客獲得の法則」、そして「相談の転送」。この2つのうち、今日は「顧客獲得の法則」についてお話ししましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業やコンサルタントが顧客を獲得する手段で…詳細を見る