東川 仁の記事一覧
-
【相続案件 獲得ノウハウ実践セミナー】2021年は「葬儀会社へのアプローチ方法」を解説
計画的、安定的に、相続案件の取扱いを増やす方法をお伝えするセミナーです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ、行政書士や司法書士、税理士からこんな相談をよく受けます。 [sp…詳細を見る -
新たに融資してくれる金融機関を開拓する手順
新しく貸してくれる金融機関と取引を始めるには、一つひとつのステップが大事です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 一般的な中小企業は懇意にしている民間金融機関が一つあれば良い方で、日本政…詳細を見る -
金融機関が貸しやすくなる売上・収支改善策 – アクションプラン
スムーズに借りるために、今後は具体的資料として「アクションプラン」の提示が必要になってくるでしょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 新たな信用保証制度創設について、経済産業省からの発…詳細を見る -
【朗報】認定支援機関が取りやすくなりました
ただし、「税理士」「弁護士」「公認会計士」「中小企業診断士」以外にとってはですけど・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、「認定支援機関(経営革新等支援機関)の取り方」についての…詳細を見る -
2021年3月までに融資申請が集中する4つの理由
どうか早めの申請を。遅れると以前のように「実行まで3ヶ月待ち」もあり得ます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 融資の現場は昨年の2020年6月に件数ピークを迎えた後、ある程度落ち着いて…詳細を見る -
【まとめ】2回目のコロナ融資を申請する上で中小企業経営者に伝えたいポイント
士業・コンサルタントから顧問先や周りの事業者に伝えていただきたいポイントをまとめました。 こんにちは、株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 1月7日に緊急事態宣言が東京及び周辺3県で再び発出され、その他…詳細を見る -
2021年度補助金シーズン開幕です!
スタートダッシュをきって、少しでも採択率を上げていきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月26日(火)の衆議院本会議で、新型コロナウイルスの感染防止策や経済対策の費用を…詳細を見る -
【まとめ】2回目のコロナ融資を借りやすくする資料
もうすぐ2回目のコロナ融資の正念場がやってきます。対応はお早めに。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月から春にかけて、2回目のコロナ融資の正念場がやってきます。ただでさえ、…詳細を見る -
実質無利子・無担保融資の上限額、4,000万円から6,000万円に引き上げ
申請が遅れると、実行までの時間も長くかかります。すぐ動きましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月15日、経済産業省から「緊急事態宣言の再発令に伴う経産省の支援措置につ…詳細を見る -
士業・コンサルタントが「新コロナ融資」で金融機関から顧客を紹介してもらうための準備
金融機関それぞれの姿勢を見極めながら、こちらも準備を整えることで、スムーズな顧客紹介が生まれます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年1月18日のブログで、「民間金融機関による…詳細を見る