タグ:商工会議所
-
【最新版 90日で商工会議所からよばれる講師になる方法】 発売開始です。
14年前の自分に教えてあげたいノウハウを全部書きました。 商工会議所で講師をしたいと望んでいる方にとって、必ず参考になると自負しています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私がまだ、資格…詳細を見る -
士業のためのマーケティング7つのポイント
今度、このセミナーを2月23日(金)に、新潟商工会議所で行います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、商工会議所で士業・コンサルタント向けのセミナーを行うことが多くなってきました。 …詳細を見る -
商工会議所からよばれる講師になるための7つのルート
商工会議所へのアプローチ方法は一つではありません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所で講師としてよばれたいのであれば、商工会議所にアプローチをする必要があります。 大…詳細を見る -
2018年に商工会議所から採用されやすいセミナーテーマ(2)
今、商工会議所は2018年度のセミナー計画を立てている最中です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 以前のブログで、 「2018年は、『働き方改革』についてのセミナーを全国の商工会議所で行…詳細を見る -
商工会議所に何度も呼ばれる講師になりたいと思う理由
講師未経験の方から、既に何度も講師を経験している方まで、幅広い方からお申込いただいております。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズの岸田です。 今月よりはじまる 【商工会議所に何度もよばれるセミナー企画の…詳細を見る -
6冊目の著書が出版となります
今回の本は、以前にも増して再現性たっぷりのものとなりました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ヒガシカワの6冊目の著書 「最新版 90日で商工会議所からよばれる講師になる方法」 が、2…詳細を見る -
商工会議所に何度もよばれるセミナー企画書の作り方
ご存知ですか?一度よばれて終わる講師と、何度もよばれる講師の違い こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「商工会議所でセミナー講師を務めたい」という人はたくさんいます。 また、商工会議所も、つ…詳細を見る -
2018年に商工会議所が求めるセミナーテーマ(1)
来年は社会保険労務士が活躍できる場面が増えそうです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 毎年、年末には、私がお世話になっている 日本で一番商工会議所に講師を派遣しているセミナーエージェント会…詳細を見る -
【商工会議所に何度もよばれる講師プロジェクト】始動!
全国の商工会議所でセミナーできる講師を10人作ろうというプロジェクトです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズは毎年、 【商工会議所によばれる講師オーディション】を主催してき…詳細を見る -
商工会議所が思わず依頼したくなるプロフィールの作り方
経歴を並べただけの履歴書みたいなプロフィールになっていませんか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 セミナーをしてもらうテーマが決まっている場合、商工会議所の担当者が講師を決める際に、 一…詳細を見る