タグ:金融機関とのつきあい方
-
取引している金融機関がなくなる?
これからは、確実に金融機関の数は減ります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「平成28事務年度 金融レポ-ト」を見ると、これから淘汰される金融機関が 出てくる確率が高いということは、先日…詳細を見る -
「選ばれる銀行」と「淘汰される銀行」
これからの士業は、金融機関に対する「目利き力」が重要となってきます こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 10月25日(水)に金融庁から発表された「平成28事務年度 金融レポ-ト」について、 …詳細を見る -
保証人をとらない金融機関を見つける方法
金融機関によって、保証人に関する対応が全然違います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 10月26日(木)の日経新聞で [sc_blogcard url="https://www.ni…詳細を見る -
「“格付け”を重視しています」という銀行員は【無能】と言わざるを得ません
ちょっと、今回は、毒を吐いてしまいます こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日のブログ 【「銀行格付けセミナー」受講者に知っておいてもらいたいこと】で、 「現在、金融庁は、金融庁検査…詳細を見る -
「銀行格付けセミナー」受講者に知っておいてもらいたいこと
格付けだけでなく、もう一つ必要な情報があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関は、金融庁の指導方針(「監督指針」と言います)に従って、業務を行っています。 金融庁は、金融機関…詳細を見る -
いきなり銀行から「返済して」と言われても、返さなくていい
「期限の利益」という言葉を知っているだけで、銀行との交渉が楽になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 取引先の急な倒産や大型契約の失注など「売上が大きく低下する」状況に陥っても、多…詳細を見る -
運転資金をスムーズに融資してもらうには
たった一つの資料を作るだけで、運転資金の調達はしやすくなります こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「銀行へ毎月返済する金額が多すぎて、資金繰りがままならない」 と悩んでいる経営者は、少なく…詳細を見る -
意地悪な支店長から嫌がらせをされていました
引っ張るだけ引っ張って手形貸付NGの可能性とは、事業者はたまったものではありません。しかし打つ手はあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 どんな業種でもそうですが、金融機関にもプラ…詳細を見る -
銀行員には紹介を依頼してはいけない 【銀行に嫌われる士業の7大NG (4)】
これをすると、まず、避けられるようになりますね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関の支店長や担当者と仲良くなったときに、士業やコンサルタントが行いがちな NG行為があります。 …詳細を見る -
優秀な銀行員を見分けるためのチェックリスト
担当者の善し悪しで、借りられる確率は大きく変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「前の担当者の時は、バンバン貸してくれたけれど、新しい担当者に替わってから、 とても借りにくくなっ…詳細を見る