- 2025-10-24
- 金融機関との関係づくり
- 金融機関とのつきあい方, 金融機関の内側

購入者への限定特典として、通常5,610円の「融資支援ノウハウ取得セミナー」に無料でご招待します。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズの東川です。
本日2025年10月24日(金)、税理士をはじめ士業・コンサルタントが金融機関との信頼を築くための実務ノウハウを一冊に凝縮した、私・東川仁の新刊『税理士のための銀行とのパイプのつくり方』(日本実業出版社)が発売されました。

この書籍では、初対面の金融機関担当者とどのように信頼を築くか、取引先を紹介してもらいやすい専門家になるには何を押さえるべきかなどを、現場の実体験をもとに整理しています。
タイトルに「税理士」とありますが、どの士業・コンサルタントにも実践していただける内容です。
まずは本書で、金融機関の内部事情、彼らが外部の士業・コンサルタントに求める役割などへの理解を進めましょう。良好な関係を築けたら、銀行の取引先の案件相談、取引先の紹介が生まれやすくなります。
また、金融機関とのパイプを構築できれば、あなたの顧問先の融資案件を事前打診したり、その資金調達力を大きく伸ばしたりすることも可能です。
書籍購入者限定「刊行記念プレゼント」2点
今回の出版を記念して、購入者限定の特典をご用意しました。本書には「刊行記念プレゼント」案内のチラシを挟み込んでいます。
書籍を手に入れたら、まずは挟み込みチラシを確認し、ぜひ特典にご応募ください。とくに特典1のセミナー無料参加枠には限りがありますので、早めの申し込みがおすすめです。
特典1 通常 5,610円(税込) の「融資支援ノウハウ取得セミナー」 に無料招待
融資支援の基本的な流れと、経営者からの相談対応から金融機関への提案、さらに報酬額の考え方まで、多くの実務ポイントを学べるセミナーに無料でご招待します。
セミナー内容は最新の制度・実務情報に沿っているので、日ごろの知識のアップデートにもお役立てください。
特典2 「ゼロから始める融資サポートマニュアル(PDF)」 を無料プレゼント
融資支援を新たなサービスにしたい士業・コンサルタントのために、実務の手順を整理した実践ガイドです。
また、融資事例集、Q&A集、融資支援ヒアリングシートなどの付録も、理解と実践にお役立ていただけるでしょう。
初めてでも「融資支援の流れ」をわかりやすく理解できるよう解説していますので、新しい収益機会や顧客との信頼強化につながる「入口業務」を安心して始められます。
こんな士業・コンサルタントのお役に立てます
「銀行」という新しい顧客開拓ルートを手に入れたい士業・コンサルタント、また既存顧客の資金調達力アップなどの新しい価値を提案したい士業・コンサルタントにぴったりの一冊です。
こんな希望、お悩みありませんか
- 金融機関との関係を深め、案件の相談や紹介を受けたい
- 顧問先の資金調達をサポートしたいが、金融機関との距離感がつかめない
- 融資や経営者保証解除など資金調達の支援を、新たなサービスメニューに加えたい
- 税務「以外」の、融資や資金繰り支援等のコンサルティング業務に踏み出したい
- 業務として、補助金獲得サポート頼みから、そろそろ脱却したい
- 新しい顧客と出会えるルートは、正直、頭打ち状態だ など
購入後はすぐ「刊行記念プレゼント」へお申し込みを
今日から全国の書店・オンライン書店で入手可能です。まずは書籍を手に取り、挟み込みチラシの「刊行記念プレゼント」からお申し込みください。
金融機関とのパイプづくりを実践的に学び、新規顧客の開拓ルートを開いたり、顧問先への価値提供をさらに広げたりするきっかけになるでしょう。







