東川 仁の記事一覧
-
「融資」「金融機関」について学べる「資金調達支援ノウハウセミナー」
融資・資金調達の相談に、自信をもって回答したい士業・コンサルタントのためのセミナーです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 税理士・中小企業診断士・行政書士のみなさん、近ごろ事業者から…詳細を見る -
税理士のための創業計画書見本を無料プレゼント
日本政策金融公庫の創業融資フォーマットを使った、税理士向けの創業計画書の見本を差し上げます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 独立・開業が近い税理士に、創業融資を借りることを私はおす…詳細を見る -
「融資に強い」とは、具体的に「何ができる」ことを指すのか
融資実務のお手伝いができること、銀行との橋渡しができること… 融資に強くなると、メリット大です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日ある税理士から、「融資に強いって、何をできたらそ…詳細を見る -
士業・コンサルタントの年末年始休暇の活かし方 – 動画で手軽に知識の仕入れ、新年の参加セミナー検討
ゆっくり休める期間のちょっとした合間に、手軽に学べる動画をご紹介しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最初に業務連絡をさせてください。株式会社ネクストフェイズ、ならびに一般社団法人融資…詳細を見る -
2024年の金融機関の融資方針はこのように変化。今から学べば対応可能です
追加融資の審査は厳しくなり、リスケが認められにくくなり、もちろん新規融資の道も狭まります。しかしそんな事業者へのサポート方法は、今から学べば間に合います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 …詳細を見る -
「事業者の相談にのれそう」「顧客を得る道筋が見えた」――それが税理士として独立開業のとき
令和5年度の税理士試験合格発表は、11月30日でした。合格したみなさん、おめでとうございます。そうでなかったみなさん、どうか夢をあきらめず次回もぜひ挑戦してください。続けていれば、かならず光が見えてきます。 こん…詳細を見る -
「銀行口座が開設できない」という相談が増えています(法人・個人問わず)
合同会社だけではなく、個人口座も開設のハードルが上がっています。 新設法人から「普通預金口座が開設できない」と相談を受ける士業・コンサルタントのために、普通預金口座開設を断られる理由、そして「どうすれば開設できる…詳細を見る -
金融機関が求めるリスケは、事業者が求めるリスケとは違う。両者の比較と、事業者にとって理想的な返済例
金融機関は短期で回収したい。事業者は長期で取り組みたい。その差を埋めるには、士業・コンサルタントの支援が不可欠です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年11月3日・4日は大阪で…詳細を見る -
経営者保証解除・免除を潜在顧客に発信する「中小企業お役立ち情報」を無料プレゼント
ニーズは確実、先手を打ちましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年4月に金融庁の「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」が改訂されてから、より経営者保証が解除しやすくなりました…詳細を見る -
開業医への有効な新規開拓術『近代セールス2023年11月15日号』
金融機関による開業医へのアプローチ方法は、士業・コンサルタントにとっても大いに参考になります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 過去、2回ほどドクターマーケットについてのブログを書いたことがあ…詳細を見る