本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

こんな人は創業融資を借りられない

創業者支援をしようと考えている士業の方には、
是非、知っておいてほしい知識です。

アベノミクスで、
「日本の開業率を欧米並みの10%にする」
という目標を立ててから、政府は、創業者支援を手厚く
行ってきました。

今までの開業率が5%程度でしたから、創業する人数を
倍にすると言うことですね。

創業者向け融資も借りやすくなっていますし、金利もとても安い。
融資商品によっては、1%未満で借りられるものもあるぐらいです。

そのせいか、最近、
「創業融資を申込みたいのですが、借りる上で、何かコツは
ありますか?」
ということをよく聞かれます。

創業融資を借りるには確かにコツはあります。

しかし、そのコツを伝える前にチェックしておくべきことが
あります。

それは、
「融資を申し込もうとしている人が、本当に
借りることの出来る人かどうか」
なのです。

創業者向け融資利用にあたって、よく断られる5つの理由
というのがあります。

その5つの理由とは、
① 自己資金不足
② 経験不足
③ 事業計画が不完全
④ 消費者ローン・カードローンで多額の借金がある(通帳でチェックする)
⑤ 税金を払っていない
です。

一つ一つ説明すると、

① 自己資金不足
私は、日本政策金融公庫の「新創業融資制度」が、個人的には、創業者が一番借りやすい融資だと思っています。
その「新創業融資制度」を申し込む要件として、
「10分の1以上の自己資金があること」
となっています。

10分の1以上の自己資金を持っていたら、借りられるかと言うと、実務上は、ほとんど貸してもらえません。

知り合いの日本政策金融公庫の担当者に
「本当はどれぐらいの自己資金を準備しておいてほしいと思います?」
と聞くと、ほぼ全員が、
「やっぱり3割ぐらいは、準備しておいて欲しい」
と言います。

クライアントには、申込み要件と、実務上は違うと言うことを認識しておいてもらってください。

②経験不足
信用保証協会の創業者向け融資では、あまり重要視していませんが、
日本政策金融公庫では、創業する業務の経験をとても重視します。
全く、その業務の経験がなく、創業しようとしているのであれば、
融資が通る可能性は、とても低いです。
まずは、半年から1年程度は、その業務を経験してから、融資を申し込んだ方が、
借りられる可能性は、格段に高まります。


③ 事業計画が不完全

融資を申し込む際の「開業計画書」を拝見させてもらうと、
「なんじゃ、これは!」
というひどい開業計画書を見ることが、たまにあります。
事業についてほとんど何も考えておらず、とりあえず、
「何か書いてみた」
という開業計画書です。

担当者も人間ですから、そんななめたような計画書を書いてくる
人間には、厳しい審査をします。
すなわち、借りられません。

また、300万円ぐらいの借り入れなら、公庫や保証協会の
フォーマットに必要事項を記入するだけでも、借りることは
できますが、300万円を超える融資を申し込もうと思えば、
きちんとした(A4 10枚程度の)事業計画書を準備しておく
方が
借りられる確率は高まります。


④ 消費者ローン・カードローンで多額の借金がある

あまり多くの借り入れが、消費者ローンやカードローンにあれば、
それだけで、融資を断られることは、よくある話です。
まず、創業融資を申し込む前に、
「信用情報センター」から、本人の信用情報を入手されることを
お勧めください。
そこに、事故(過去の延滞記録)があれば、借りられる可能性は
とても低くなります。


⑤ 税金を払っていない

税金は「先取特権」というのがあるので、税金を延滞している人に
対して、税務署は、「差し押さえ」をすることが出来ます。
融資をしたとしても、税金の延滞があれば、そのまま
「差し押さえ」になることがあるため、税金の延滞が
ある場合は、金融機関は絶対に融資をしません。

創業者融資のお手伝いをする場合は、まず、
「自己資金が不足していないか」
「経験が不足していないか」
「事業計画が不完全でないか」
「消費者ローン・カードローンで多額の借金がないか」
「以前に事故がないか」
「税金を延滞していないか」
ということをチェックしてください。

もし、上記内容に問題がある場合は、その内容を是正してから
融資を申し込むようアドバイス
してください。

でないと、無駄な仕事になってしまいますから。

創業融資のサポートはコツさえ掴めば、そんなに難しいことでは
ありません。

1時間か2時間程度、ポイントを学ぶだけで、
創業融資の支援はできるようになります。

どうすれば、そのポイントを学ぶことができるか。
そのヒントがこのセミナーで手に入ります。

●「融資に強い税理士になる方法」セミナー
https://www.npc.bz/fstc/
(東京) 9月1日(火)、2日(水)、10月26日(月)、28日(水)、29日(木)
(大阪) 9月8日(火)、9日(水)、10月12日(月)、13日(火)、14日(水)
   
 
●「融資に強いFP・士業になる方法」セミナー
https://www.npc.bz/fp-shigyou/
(東京) 8月18日(火)、21日(金)、10月1日(木)、2日(金)、23日(金)、24日(土)
(大阪) 8月26日(水)、27日(木)、9月23日(水)、24日(木)、25日(金)

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る