タグ:事業再構築補助金
-
事業再構築補助金の「つなぎ融資」を断られる事業者の見分け方と相談時の対応
「借りられない事業者」だと判断したら、そう伝えるのが支援側の誠意だと思うのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年1月16日に事業再構築補助金の第9回公募が開始されました。締…詳細を見る -
2023年度以降も「事業再構築補助金」が継続される可能性が高まりました
またも予想が外れてしまいました。でも外れてよかった、とも思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年10月3日のブログで「令和6年度は現在募集中の4つの補助金がなくなる」と予…詳細を見る -
質問「事業再構築補助金の採択者がつなぎ融資を希望、依頼先は公庫 or 民間金融機関?」
経営者だけでなく専門家にとっても、日ごろの民間金融機関との関係構築はとても重要です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、…詳細を見る -
事業再構築補助金、「つなぎ融資」に成功した事業者が満たす要件×5点
「借りられる事業者が満たす要件×5点」を知っておけば、士業・コンサルタントとして「サポート依頼を断るべき事業者」を目利きすることができます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「事業再構…詳細を見る -
新型コロナ融資の期限は2022年12月まで延長→2023年9月末に再々延長、しかし利子補給なし
新型コロナ融資は2022年12月まで利用可能とのことですが、方針や施策を細かく読むと徐々に「ウィズコロナ」から「ポストコロナ」に転換しつつあるのがわかります。 ※2023/03/23 一部追記 こんにちは。株式…詳細を見る -
【大胆予想】現在募集中の補助金の多くは令和5年度(2023年度)で終了?
ヒガシカワの独断による予想です。しばしば外れていますので、参考程度にお読みください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経済産業省系の中小企業支援施策、それも補助金関連について私の予想を…詳細を見る -
事業再構築補助金は2023年度も募集されると予想できた根拠
ニュース映像や首相官邸サイトで公開されている動画、また閣議決定された資料等を見て、この結論に至りました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私はこれまで、事業再構築補助金は2022年度で…詳細を見る -
2022年度で事業再構築補助金が終了すると考えられる4つの理由
あくまでもヒガシカワの予想です。外れても責任は持てませんが、ひとつの仮説としてお読みください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年4月16日の日本経済新聞に次の記事がありました…詳細を見る -
相談「事業再構築補助金に採択されたのに融資をしてもらえない」
金融機関の考え方を知って、確実な事前準備を行いましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ補助金獲得サポートをしている士業やコンサルタントから「事業再構築補助金に採択されたのに融…詳細を見る -
2022年(令和4年)度、「事業再構築補助金」は拡充されるかもしれません
ただし「事業再構築補助金」「ものづくり補助金」を巡る財務省と経済産業省の闘いに、経済産業省が勝てば、の話ですが…。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年10月30日、つまり衆議院…詳細を見る