- 2020-1-31
- 融資コンサルタント協会
- 士業のキャリア, 融資コンサルタント協会

融資サポートのノウハウを持つ、士業・コンサルタント・FPのコミュニティです。2020年1月現在、635名の会員が在籍しています。
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
このブログでも度々登場しますが、ネクストフェイズは「一般社団法人融資コンサルタント協会」の運営を行っています。
先日、ある税理士の方から「一般社団法人融資コンサルタント協会に入会したいのですが…?」という問合せがありました。
そのメールに回答しながら「そういえば一般社団法人融資コンサルタント協会について、ネクストフェイズのブログやメルマガで説明していなかった」と気づきましたので、「一般社団法人融資コンサルタント協会」について本日お話しすることにしたのです。
もくじ
一般社団法人融資コンサルタント協会の目的
「一般社団法人融資コンサルタント協会」の目的は、以下のとおりです。
(1) 中小企業が、自らの「将来性」をアピールできる資料(事業計画書)作成支援を通じ、金融機関が「事業性評価融資」を積極的に行えるようなサポートのできる士業・FP等の専門家を育成する
(2) 中小企業に対して、資金繰りと融資の重要性を啓発し、融資・補助金取得への物理的・心理的な障壁撤廃を目指す
(3) 企業が頼れる融資・補助金サポートの専門家として、「SP融資コンサルタント」「MA融資コンサルタント」「融資コンサルタントインストラクター」を養成・認証する
(4) 中小企業と融資に強い専門家ならびに金融機関が出会いやすい場を形成する
(5) 中小企業に対して、最適の金融機関を選ぶための情報提供
(6) 中小企業や創業者に対して、融資による資金調達がよりスムーズにできるようになるための情報提供
一般社団法人融資コンサルタント協会の具体的な活動
「一般社団法人融資コンサルタント協会」の具体的な活動は、以下のとおりです。
(1) 「融資に強いFP・士業になる方法セミナー」「融資に強いFP・士業養成講座」による、【融資に強い専門家】の育成
(2) 融資・補助金に関する調査、研究及び情報の提供
(3) 融資に関する書籍の発行、専門誌への投稿
(4) 「一般社団法人融資コンサルタント協会 実践研究会」による金融業界研究
(5) 中小企業に対して【融資に強い専門家】の紹介
とくに(5)中小企業に対して【融資に強い専門家】の紹介については、「協会のおかげで融資の相談が来た」といったうれしい報告が会員からたくさん届いています。機会を見て、今後この場でもご紹介していきましょう。
一般社団法人融資コンサルタント協会の会員特典
「一般社団法人融資コンサルタント協会」に入会すると、以下の会員特典があります。
(1) 実際の融資・補助金の案件について、協会からサポートや、具体的なアドバイスが受けられます
→ クライアントからの融資相談で迷うことがことがあっても、協会にご相談いただければ真摯にご回答し、可能なら金融機関の紹介も厭いません。お客さまに胸を張って、的確なアドバイスをすることができるようになります。
(2) 融資・補助金の最新情報を、メルマガ・動画・音声で毎月配信
→ 自分で調べなくても、最新の情報を入手できます。
(3) 関与先・顧問先に役立つ配布可能な【経営サポート情報】を、月2回、文書で配信
→文書なので、ご自身の見込み先や顧問先に配布可能。定期的な配布により、より深い信頼関係を作ることができ、多くの相談や紹介につながります。
(4) 融資コンサルタント協会サイトにて、会員紹介ページ掲載
→補助金や融資の相談をしたいと考えている地元の見込み客から、相談してもらえるチャンスが増えます。
(5) 融資・補助金の最新情報をリアルの場で共有・相談できる、「融資コンサルタント実践研究会」への無料参加(毎月1回、東京と大阪で交互に開催)
→ 融資や補助金について、最新の情報を継続的に、リアルの場で学ぶことができます。研究会に参加できない会員には、動画や録音データを提供。研究会当日に参加できなくても、都合のいい時間に学べると好評です。
※本記事冒頭の写真は実践研究会のワンシーンです。このときは日本政策金融公庫の方々を招いて会員からの数々の質問にご回答いただきました
※そのほかのお知らせについてはこちらをご参照ください
(6) 協会または株式会社ネクストフェイズが行う士業サポートのためのセミナー・講座・動画・コンテンツなどを、優待料金で利用可能
→
…等の講座が、会員特別割引料金で受講できます。もちろん今後もさまざまな特別セミナーを開講予定です。
一般社団法人融資コンサルタント協会への入会方法
「一般社団法人融資コンサルタント協会」へは、「融資に強いFP・士業になる方法セミナー」を受講し、その後「融資に強いFP・士業養成講座」(2020年6月に「融資に強い士業・コンサルタント養成講座」に名称変更)を受講することで入会することができます。
「一般社団法人融資コンサルタント協会」会員の役割は、
「中小企業経営者や創業者に対して、融資のサポートを行うことで、当該中小企業経営者が、本業に専念できる環境を作り、その企業の成長・発展に貢献する」こと。
そのためには、融資のサポートをする知識・ノウハウが必要です。金融機関の最新状況を鑑みて、企業の状況に応じた適切な融資サポートのための知識・ノウハウを身につけていただくために、「融資に強いFP・士業になる方法セミナー」と「融資に強いFP・士業養成講座」の受講が必須なのです。
「一般社団法人融資コンサルタント協会」の入会金は20万円、月会費は1万円/月。しかし「融資に強いFP・士業養成講座」を受講し、一定の基準を満たすことで、入会金と当初6ヶ月分の会費は免除となります。
一般社団法人融資コンサルタント協会サイトについて
「一般社団法人融資コンサルタント協会」サイトは、以下をご参照ください。
一般社団法人融資コンサルタント協会についての詳しい説明は、「融資に強いFP・士業になる方法セミナー」にて行っています。
「融資に強い士業・コンサルタント」として、
●多くの中小企業のお役に立ちたい方
●金融機関から顧客を紹介してもらえるようになりたい方
●経営者の融資・資金繰りに関する相談に応えられるようになりたい方
は、ぜひ一度「融資に強いFP・士業になる方法セミナー」にご参加ください。専門家としてのあなたの目標に近づくアイデアを手に入れられると思います。
●元・金融機関融資担当が講師! 「融資に強い士業・FPになる方法」セミナー
※東京・大阪ともに複数日程あり