本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F ABLAZEオフィス渋谷

「新規取引に積極的な金融機関」情報提供・調査協力のお願い

新規取引に積極的な金融機関の情報をお寄せください。

こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。

現在、日本政策金融公庫に新型コロナウイルス感染症特別貸付を申し込んでも、
実行までに2ヶ月以上の時間がかかるようです。
「今、申し込むと、融資実行は6月末以降になります」と担当者から明確に言われた…
という事例報告が多数ネクストフェイズに寄せられています。
 
しかしセーフティネット保証4号など信用保証協会の保証つき融資なら、
1ヶ月程度で実行されているようです。
信用保証協会の保証つき融資となれば、「懇意にしている金融機関」に申し込むのが、
なるべく早く資金調達する方法ではないかと思います。
 
ただし、「懇意にしている金融機関がない」という中小・零細企業も多くあります。

通常、金融機関は、
「貸して欲しい」と言ってくる中小企業の新規融資は、積極的に行いません。
貸し倒れになる可能性が高いからです。
 
また現状、どの金融機関も
既存客への新型コロナウイルス感染症対策融資への対応で手一杯
の状態。
新規融資取引に対して積極的とは言いにくい状況でしょう。
 
では(一般的に)金融機関が新規融資取引に対応しにくい今、
「懇意にしている金融機関」のない中小・零細企業は、
迅速に資金調達を行う術がないのでしょうか。

新規の融資取引に積極的な民間金融機関は、ある

ご安心ください。資金繰りに苦労している中小企業に対して、
積極的に新規融資取引を積極的に行おうとしている金融機関は、存在します。
 
問題は、どの金融機関の(またはどの支店が)新規融資取引に積極的なのか、
事業主はもちろん、融資サポートを行う士業やコンサルタントは知らないということです。

そこで士業・コンサルタントのみなさまに、ご協力をお願いしたいのです。

 

新規融資取引を積極的に行っている金融機関名をお知らせください

士業・コンサルタントのみなさま、
「資金繰りに苦労している中小企業に対して、
新規融資取引を積極的に行っている金融機関名と支店名の情報」
を、
ネクストフェイズのヒガシカワまでお知らせくださいますでしょうか。
 
あなたのクライアントで、新規融資取引ができた公庫や商工中金「以外の」金融機関名を、
資金繰りに困る事業主や、彼らをサポートする士業・コンサルタントと共有したいのです。

 ※ご自身ではなく、周りの士業・コンサルタント仲間のケースでも構いません

新規融資取引を積極的に行っている金融機関名(できれば支店名まで)と、その事例を、
事業主や融資サポートを行う士業・コンサルタントの間で共有できれば、
助かる中小企業数がもっと増えるでしょう。
 

すでに寄せられた新規融資取引報告の一部

もうすでにネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の会員や、
中小・零細企業の事業主へ融資サポートを行っている方々から報告が寄せられています。

以下はすべて、事業者に寄り添って融資支援している、
士業またはコンサルタントからの情報です。※提供者の許可済

ネクストフェイズに情報をお寄せくださるときの参考にしてください。

報告事例1 多摩信用金庫

多摩信用金庫の町田支店の行員さんとお話ししましたが、積極的で「ぜひご紹介ください」とのことでした。町田支店に限らず、多摩信用金庫全体のスタンスです。
実際に、多摩信用金庫に口座を持っていない、うちの税務顧問先の法人飲食店のコロナ融資を申し込みしましたよ!

報告事例2 三井住友銀行 梅田支店

三井住友銀行 梅田支店(梅田法人エリア・梅田阪急ビル23階)に新規取引として飛び込みで行ったにもかかわらず、親身に対応していただきました。

相談者は個人事業主、年商20百万円の個人の方です。
一応、借主は個人名義で三井住友銀行梅田支店の普通預金口座を持っているのですが、
同行からの借入はなく、事業用の口座でもありません。

4月14日に6項認定の書面と確定申告書などをもって
銀行の窓口に私と一緒に飛び込みで相談、
少々過大な金額ですが15百万円の申し込みをしたところ、
17日に現地確認のためでしょうか、突然来店され、OKの回答が出ました。

本日、保証協会の申込書類を提出してきました。
三井住友の担当者に聞いたところ、
「平常時であれば正直このような対応はなかなかできないが、
今はこのような事態なので、新規でもこのように対応している」
とのこと。

「預金口座を持っていたから前向きに話を聞いてもらえたのか」
との質問に対しては、そういうわけではない、とおっしゃっていました。

報告事例3 関東の複数の金融機関

ガッツある金融機関職員
●朝日信用金庫 ××支店 ××支店長
●城北信用金庫 ××支店 ××融資課長
●城北信用金庫 ××支店 ××支店長
●東信用組合 ××支店 ××支店長
●日本政策金融公庫 ××支店 ××融資課長
 

金融機関情報はヒガシカワのメールかフェイスブックへ

情報のご提供は、こちらからお願いいたします。

ヒガシカワにメール

または

●facebookページ
「講師・士業 繁盛ナビゲーター 東川 仁(ひがしかわ じん)」 にメッセージ

 
いただいた情報はこのブログで紹介することもありますし、
また、それらの情報を基にした以下の一覧に掲載する予定です。あらかじめご了承ください。

●新型コロナウイルス影響下の現在、新規融資に積極的な民間金融機関リスト

 ※担当者など個人名は出しませんのでご安心ください。また諸事情により支店名を伏せることもあります

ご自身の顧客対応にお忙しい時期だとと思いますが、ご協力くださいましたら幸いです。
 

一般社団法人融資コンサルタント協会  東川 仁


※ネクストフェイズのメールマガジン

株式会社ネクストフェイズは、週に2回メールマガジンを発行しています。今回お伝えした、

新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で資金繰りに悩む中小企業経営者が知りたい情報

をはじめ、

融資を引き出すノウハウ
補助金、助成金といった中小企業支援施策の最新情報

などを積極的にお送りしています。

士業やコンサルタントの方は、顧問先など中小企業経営者へのアドバイスにぜひお役立てください。下記ページから登録できます。

【「依頼を確実に引き寄せる繁盛士業への道」メールマガジン登録】


なお新型コロナウイルス影響下の資金繰り支援策の最新情報はこちらからご覧ください。


 

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F ABLAZEオフィス渋谷

 アクセス方法
ページ上部へ戻る