タグ:融資コンサルタント協会
-
落藤伸夫中小企業診断士インタビュー【2】「融資コンサルタントのビジネスモデルは?」
東京都新宿区で独立開業している中小企業診断士、落藤伸夫さん(55歳)。 大学卒業後から勤めていた日本政策金融公庫を2014年に退職し、 翌2015年、53歳のとき、経営コンサルタントとして独立開業しました。 同…詳細を見る -
落藤伸夫中小企業診断士インタビュー【1】「融資コンサルタントのビジネスモデルは?」
東京都新宿区で独立開業している中小企業診断士、落藤伸夫さん(55歳)。 大学卒業後から勤めていた日本政策金融公庫を2014年に退職し、 翌2015年、53歳のとき、経営コンサルタントとして独立開業しました。 同…詳細を見る -
弁理士、金融機関へ行く【4】 まさかの適用外?
大阪府堺市で独立開業している、山本英彦(やまもと・ひでひこ)弁理士(37歳)。 2年目を迎える本業の特許事務所とは別に、このたび2017年6月、 特許権活用のニュービジネスのために新会社を設立することにしました。 …詳細を見る -
質問「本命の地方銀行が、信用保証協会つき融資しか提案してくれません」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。先日ある税理士の会員から、顧問先の新規借り入れについてご質問をいただきま…詳細を見る -
弁理士、金融機関へ行く【3】 日本政策金融公庫で早とちり2回
大阪府堺市で独立開業している、山本英彦(やまもと・ひでひこ)弁理士(37歳)。 2年目を迎える本業の特許事務所とは別に、このたび2017年6月、 特許権活用のニュービジネスのために新会社を設立することにしました。 …詳細を見る -
質問「税理士顧問料、今の相場は?」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。先日ある中小企業診断士の会員から、彼のお客さんが払っているという税理士顧…詳細を見る -
弁理士、金融機関へ行く【2】 第2回訪問は、あっさりと
大阪府堺市で独立開業している、山本英彦(やまもと・ひでひこ)弁理士(37歳)。 2年目を迎える本業の特許事務所とは別に、このたび2017年6月、 特許権活用のニュービジネスのために新会社を設立することにしました。 …詳細を見る -
質問「行政書士ですが、経営改善計画書の作成を依頼されそうです」
ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。先日ある行政書士の会員から、金融機関からの経営改善計画書の依頼についてご…詳細を見る -
質問「税理士として、引っ越し後に独立開業します。新規取引におすすめの金融機関は?」
ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。 先日ある税理士の会員から、顧客獲得のためのセミナー運…詳細を見る -
弁理士、金融機関へ行く【1】いきなり融資の話をしてみた
大阪府堺市で独立開業している、山本英彦(やまもと・ひでひこ)弁理士(37歳)。 2年目を迎える本業の特許事務所とは別に、このたび2017年6月、 特許権活用のニュービジネスのために新会社を設立することになりました。 …詳細を見る