タグ:創業融資
-
これからの創業融資は、W申請が必須です
日本政策金融公庫からだけではもったいない。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、創業融資サポートをされている士業・コンサルタントの方に 「クライアントに必ず伝えて欲しい」と、伝えている…詳細を見る -
どう創業融資案件を獲得する?
ネットで? 足で? 紹介で? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 1年間の創業者数ってどれくらいいるかご存知ですか? なんと、【約20万人】もいるそうです。 その数をもっともっと増…詳細を見る -
ただ単なるホームページでは、新規客は獲得出来ません
集客に悩んでいる士業によくある「間違った集客方法」。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業は、基本的に営業が苦手です。 だから、あまり積極的に営業活動を行いません。 「出来れば…詳細を見る -
直接、公庫に申し込んだ場合、創業融資が成功する確率は30%程度?
「我流」で融資を申し込んでも、上手くいきません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、日本政策金融公庫の方と話をしたところ、衝撃的な話を聞きました。 「直接、公庫の窓口に申し込みに…詳細を見る -
質問「運転資金は何ヶ月分ぐらいにするのが正しいですか?」
ほんの少しのことで、融資に悪影響を与えることはよくある話です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会は、会員からのメールや電話、…詳細を見る -
創業者にとって一番使いやすい創業融資はどれ?
目的によって、使い勝手は変わってきます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業資金の調達のために利用できる制度は数多くありますが、おもに利用しやすいのは下記の5点です。 それぞれ…詳細を見る -
質問「自己資金ゼロで、飲食店開業のための創業融資は借りられますか?」
姑息な手段をとれば、将来的にも公庫から融資をしてもらうのが難しくなることもあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会は、会員からのメー…詳細を見る -
「減額融資」を「満額融資」に変更することは可能か?【日本政策金融公庫に聞いた27の質問(7)】
融資に対する否決理由は、本人以外には伝えることができません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【日本政策金融公庫の融資課長たちに聞いた27の質問】の7回目です。 会員の士業・コンサル…詳細を見る -
創業融資案件を獲得するための具体的なセールストーク
とりあえず、このまま話してみてください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 前回のブログ 【創業融資をネタに顧客獲得ができる具体的な方法(1)】で、 「創業融資案件を獲得するために行う手順として…詳細を見る -
創業融資をネタに顧客獲得ができる具体的な方法(1)
「営業が苦手」と思っている人向けの顧客獲得方法です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今回は、創業融資サポートを使って、顧客を獲得するための具体的な方法についてお伝えします。 少し手間はかかりま…詳細を見る