タグ:リスケ
-
リスケ相談された金融機関は経営改善計画書作成業務を外部専門家に紹介する
外部専門家に融資先を紹介する動きが、金融機関のあいだで広まっています。使える補助金があるからです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 年末に入って懇意にする金融機関に挨拶回りをしている…詳細を見る -
小規模企業に特化した事業再生の実務を学びませんか(確定申告前の今こそ)
2025年の自分に投資するなら、今このタイミングです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年4月の金融庁「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」改正の影響で、コロナ融資の返…詳細を見る -
「創業融資の支援」「リスケの支援」 – 夏期休暇中に知識・ノウハウの仕入れを行える動画4選
まとまった休みに、これから増える「創業融資」「リスケ」相談への対応力を養っておきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年は8月10日が土曜日なので、8月18日(日)まで…詳細を見る -
リスケ企業が格付けを正常化するには10年という期間が必要。では格付けアップのプロセスは?
「格付け」の大元となった金融検査マニュアルは廃止されましたが、金融機関では変わらず格付けを行っています。リスケを行いながら、その格付けを上げていく各プロセスをお知らせしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェ…詳細を見る -
「小規模企業」の事業再生支援を目指す士業・コンサルタントのための動画講座
「経営改善が必要」「リスケが視野に入ってきた」、そんな「倒産予備軍」ともいえる顧客をお持ちの士業・コンサルタントにおすすめします。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 事業再生現場の第一…詳細を見る -
金融機関の下請け・協力者として士業・コンサルタントが活用される?
銀行が今回の補助金を活用した新メニューを立ち上げれば、士業・コンサルタントと協力が不可欠になります。チャンスです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年12月26日、中小企業庁…詳細を見る -
金融機関が求めるリスケは、事業者が求めるリスケとは違う。両者の比較と、事業者にとって理想的な返済例
金融機関は短期で回収したい。事業者は長期で取り組みたい。その差を埋めるには、士業・コンサルタントの支援が不可欠です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年11月3日・4日は大阪で…詳細を見る -
2023年11月からコロナ融資の代位弁済が増加する予想。士業・コンサルタントは「リスケ・事業再生」の基礎知識を備えておこう
事業者も、銀行員も、「経験がない」「よく知らない」。リスケこそ、士業・コンサルタントの側が勉強して大いに支援したい分野です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年11月7日の日本…詳細を見る -
2023年10月以降の「経営改善」「事業再生」支援策を解説します
【小規模企業】(年商10億円以下)にも利用できる施策もあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年10月5日(木)のブログで、「挑戦する中小企業応援パッケージ」内の「2023…詳細を見る -
【小規模企業特化型】事業再生コンサルタント養成講座2023を開講します
近い将来リスケの可能性がある、またはリスケ目前の顧客をお持ちの士業・コンサルタントはお急ぎください。東京・大阪ともに残席わずかです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 【小規模企業特化型…詳細を見る