融資に強い士業・コンサルタントになる方法セミナー【オンライン・東京・大阪】
- 【オンライン】
- 3月30日(木)・3月31日(金)・4月10日(月)・4月20日(木)・4月24日(月)
- 【東京】
- 3月28日(火)・4月7日(金)・4月19日(水)・4月28日(金)
- 【大阪】
- 4月3日(月)・4月26日(水)
政府が用意した制度を利用して、スマートに企業にアプローチできるメニューづくりをしましょう。
※2023/02/23更新
こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。
ネクストフェイズが運営する「一般社団法人融資コンサルタント協会」では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。
先日ある税理士の会員から、早期経営改善計画をメニューにするときの注意点について質問をいただきました。
早期経営改善計画に携わっています
士業やコンサルタントなど
認定経営革新等支援機関(認定支援機関)の
専門家サポートを受け
書類を整えれば
15万円の補助金が出るのです
事業計画書
+
早期経営改善計画書
+
経営力向上計画
の3点セットで22.5万円というメニューを
お客さまに提案したところ
スムーズに受任できたのです
実質7.5万円で計画書ができるので
多くの企業さんに喜んでもらえるメニューですよね
企業負担の一部が補助金でカバーされるので、専門家へ依頼するハードルもグンと下がるのです。それに、さらにいいこともあるんですよ。
企業さんと最初に出会うための
ドアノックツールとして
有効だなあと実感しています
これからも積極的に
営業先を広げてください
今後、本格的に
早期経営改善計画をメニューとして営業していくとき
何か注意点はありますか?
金融機関との関係を良好に保っておくこと
ですね
金融機関の印鑑が必要です
しかし支店レベルでは
金融機関自身が
この制度を知らないことが少なくないんです
結果、印鑑を押すのをためらわれることがあります
日ごろから取引金融機関と
十分なコミュニケーションを取るように
アドバイスしてください
そのお客さまとの関係は
きっちりモニタリングができますよね
最低でも1~2年ものあいだ関わっていけるので
単発メニューとはまた違って
深い関係性が築けそうです
ていねいなサポートを続けて
長いおつきあいをしてください
ご不明な点が出てきたらご連絡ください
いつでもお手伝いしますから
早期経営改善計画など、政府の補助金によって企業負担が少なくて済む制度はほかにもあります。
資金繰りや融資など、企業のお金にまつわるお手伝いをすることで、
「いきなりズッシリ顧問契約」でもなく、
「単発業務が終わったらすぐさようなら」にもなりにくい、
「ハードル低め+長い関係性を築ける」メニューづくりのヒントが得られます。
融資に強い士業・コンサルタントになる方法セミナー【オンライン・東京・大阪】
【事業者のみなさまへ】
「資金繰りが厳しいので、融資や補助金について相談したい」
「顧問税理士がおらず、お金のことを相談できる相手が身近にいない」
といった悩みがありましたら、ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の
こちらのページからお近くの融資コンサルタントを検索し、気軽に連絡をお取りください。
※近隣に会員が見つからなければ、地域を広げ、「遠距離対応可」にチェックを入れて再度検索ください
※補助金のご相談の場合「補助金に強い」にチェックを入れることで会員の得意分野を絞り込めます
※ネクストフェイズおよび融資コンサルタント協会は会員の紹介や個別の取り次ぎを一切行っておりません
※一般社団法人融資コンサルタント協会は中小企業の成長・発展への貢献のため融資・補助金取得サポート専門家「SP融資コンサルタント」「MA融資コンサルタント」「融資コンサルタントインストラクター」を養成・認証しています
ネクストフェイズ代表・ヒガシカワが行う融資の専門研修を受講し、中小企業のお役に立ちたいと願う、税理士をはじめ士業・コンサルタントなど勉強熱心な会員が全国に約800名います。
© 2019 株式会社ネクストフェイズ