本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

質問「中小企業診断士が日本政策金融公庫で借入をすることはできますか?」

認定支援機関を取得することで、融資に有利に働きます。

こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。

ネクストフェイズが運営する融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。

先日ある中小企業診断士の会員より、日本政策金融公庫からの借入について質問をいただきました。

※一般社団法人融資コンサルタント協会サイトはこちら

中小企業診断士は日本政策金融公庫で借り入れできるか?

A中小企業診断士
ヒガシカワさんの著書に書いてあったように

●自分自身が銀行からの借り入れ経験がないこと
●これからホームページや名刺などのデザインを強化したいことから

銀行から融資を受けてみようと考えています

ヒガシカワ
自分が融資を受けるのは

他に代えがたい経験になりますよ

それに、サイトや名刺など
自分のブランディングに役立つ資金
これからの士業に必要な投資です

A中小企業診断士
民間の金融機関だと

お付き合いを始めてから融資実行まで
少し時間がかかるということでしたので

最初は日本政策金融公庫にしようと思います

ヒガシカワ
公庫はダイレクトに融資の話ができるので

初めての融資にはおすすめの金融機関です

A中小企業診断士
ただ、私は7年前に創業していますので
創業融資の対象外になります

この場合、日本政策金融公庫にお願いして融資を受けることは
できますでしょうか?


 
さすがに独立から7年だと創業融資の対象外です。でも、公庫から借りられるのがベストですよね。公庫だと、いきなり融資の話ができてスピーディです。
 

担保・保証人不要の「経営力強化資金」

ヒガシカワ
創業融資の対象外にはなりますが

通常の融資は独立からの期間は関係ありません
通常融資として申し込まれてはいかがでしょうか?

A中小企業診断士
創業融資じゃなくても、通常融資で申し込めるんですね
ヒガシカワ
そのとおりです

ああ、そうだ

もし新たなサービスを開発されるのでしたら
中小企業経営力強化資金」で申請するといいですよ

A中小企業診断士
経営力強化資金?
ヒガシカワ
経営力強化資金だと

2千万円までなら
担保も、法人代表者の保証も不要なんです

※2021年12月現在
経営力強化資金における保証人免除制度はなくなりました

A中小企業診断士
それはいいことを聞きました

ヒガシカワ
ただし

認定支援機関の押印が必要です

事業計画の作成等で
認定支援機関に手伝ってもらわなければなりません

でもAさんが認定支援機関を取っておられるなら
ご自身の押印でもOKです


 
経営力強化資金は、Aさんをはじめ士業の多くである個人事業主はもちろん、一般の中小・零細企業の経営者にとっても、たいへんうれしい融資制度。担保も代表保証も要らない(※2021年12月現在、経営力強化資金における保証人免除制度はなくなりました。おすすめは「新型コロナ対策資本性劣後ローン」です)ので、心理的ハードルが低くて済みます。
 

公庫には事前に一度は訪問して窓口相談しておこう

A中小企業診断士
融資に必要な書類は

日本政策金融公庫のサイトから
ダウンロードできるようですが

まずは日本政策金融公庫の窓口に行って相談したほうが
よいでしょうか?

ヒガシカワ
確かに

必要書類は公庫のサイトからダウンロードできますが…

一度は、公庫に訪問されることをおすすめします

A中小企業診断士
なぜですか
ヒガシカワ
公庫に融資を申し込むと

かならず面談があります

通常、士業の場合、面談の場所はその事務所になります
事業実態がきちんとあるかどうかを確認するためです

A中小企業診断士
事業実態、もちろんありますよ

独立から7年も経っているのですから

でも私、とくに事務所を設けておらず…

ヒガシカワ
まだ事務所を開設していない場合

面談場所は公庫の支店なんですよ

A中小企業診断士
なるほど、私の場合は公庫の支店での面談ですね
ヒガシカワ
融資の面談を受ける際

聞かれたことをスムーズに説明することができれば
融資してもらえる可能性が高くなります

しかし…

A中小企業診断士
しかし?
ヒガシカワ
金融機関は、ただでさえ威圧感を感じる場所ですから

面談の際にあがってしまうと
スムーズに質問に答えることができません

A中小企業診断士
私も緊張しそうです

ヒガシカワ
そうならないためにも

場慣れするという意味で
一度は公庫の支店の雰囲気を感じていた方がいいと思います


 
その後、公庫での面談を終えたA中小企業診断士は…。
 

(結果)認定支援機関取得は融資に有利に働く

A中小企業診断士
公庫を訪問して、相談してきました

結論から言うと
ご挨拶として100万円でいかがでしょう
という回答でした

ヒガシカワ
ご挨拶って(笑)
A中小企業診断士
個人事業の士業といっても

中小企業診断士と名乗ると最初は冷淡な反応でした…

でも「認定支援機関の研修を受けて、近々登録予定
という話をしたら反応が変わったんです!

ヒガシカワ
認定支援機関って

こういうとき「も」
モノいう存在なんですよね

A中小企業診断士
経営力強化資金の融資を客先で勧めたいので
先ずは自分が融資を受けに来た
と正直に話しましたら

先方も「是非お客様を紹介ください」と態度が変わり…

ヒガシカワ
「顧客を紹介したいから、自分が最初に借りる」という言葉は
公庫にとっても魅力的です
A中小企業診断士
また、2期分の申告書も持参していったところ
すぐにコピーされました

あとで融資申込書と会社概要を記入してファックスすれば
1週間後くらいに面談をセットしてくれることになりました

ヒガシカワ
で、どうなさいます、融資金額?
A中小企業診断士
素直に100万円でも良いのですが…

希望額は200万円と伝えたところ
間を取って150万円で融資申込書を書くということで
担当者のOKをいただきました

ヒガシカワ
「間をとって」というのが

いかにも手堅い金融機関らしいところですね(笑)

でも、よい選択ですよ

A中小企業診断士
緊張して窓口に行ったのですが

先方から「ご挨拶として」と言ってもらえて
気が楽になりました

ヒガシカワ
1回行けば、みんなそんなものです

もう大丈夫!


 

融資の着金口座は地元の信用金庫で

A中小企業診断士
明日は

融資額の受け皿となる口座を作りに
地元の信用金庫に行ってきます

口座を作ったら
日本政策金融公庫から融資してもらったお金で
定期積金をしようと思います

普段は便利に使っているけれど
いざというとき貸してくれなさそうな
都市銀行の口座に着金させたのでは
もったいないですしね

ヒガシカワ
そうですね

地元の信用金庫に着金させて
その信用金庫で定期積金としてコツコツ貯めてください

コツコツの姿勢
今後の信頼にかならずつながりますから


金融機関からお客を紹介してもらおうと思った場合、重要なのは、「金融機関とのパイプを作る」こと。

金融機関とのパイプを作るのに手っ取り早いのは、「自らがお金を借りる」こと。

自らお金を借りることにより、自分の「メインターゲット」や、「強み」「おもに提供しているサービス」を知ってもらうことができるからです。

また、面談を重ねることで、担当者との関係性も深めることができます

そんな、士業が融資を申し込むために必要な知識を得るためのヒントが手に入ります。

※融資に関する質問などにもその場でお答えします

 

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る