タグ:新型コロナウイルス影響下の資金繰り支援策
-
【実例】コロナ借換保証制度を利用して別の金融機関で「同額借換」 – 実際の提出書類見本を無料プレゼント
意外と前向きに対応してくれます。その理由もお話しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年3月27日、ネクストフェイズは「コロナ借換保証制度」を利用しました。借り換えたのは…詳細を見る -
2023年4月以降の「コロナ資金繰り支援継続プログラム」
コロナ融資返済や物価高騰で資金繰りに困っている顧問先・関与先があれば、ぜひ伝えてサポートしてさしあげたい内容です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年3月7日に経済産業省と金融…詳細を見る -
リスケをサポートするときの報酬目安と算出方法
コロナ融資の返済が厳しければ、コロナ借換保証制度を考えるでしょう。しかし利用できなければ、リスケです。支援する専門家は、どれくらいの料金を請求すればいいでしょうか。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワ…詳細を見る -
「コロナ借換保証制度」と「伴走支援型特別保証制度」との違いを比較
差異を知っておくと相談者・顧問先の状況に即した提案ができるようになり、「コロナ借換保証制度」をスムーズに利用しやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年1月10日から…詳細を見る -
ゼロゼロ融資の返済相談アドバイスを学べる専門誌
自分のアドバイスが適切かどうか自信を持てないとき、参照できる資料が手元にあれば心強いものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「ゼロゼロ融資」とは、「新型コロナウイルスの影響で資金繰…詳細を見る -
新型コロナ融資の期限は2022年12月まで延長→2023年9月末に再々延長、しかし利子補給なし
新型コロナ融資は2022年12月まで利用可能とのことですが、方針や施策を細かく読むと徐々に「ウィズコロナ」から「ポストコロナ」に転換しつつあるのがわかります。 ※2023/03/23 一部追記 こんにちは。株式…詳細を見る -
融資審査で「信用格付け」の重要性が再浮上の兆し
融資審査のルールが、徐々に変化しようとしています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年3月17日に日本政策金融公庫から「新型コロナウイルス感染症特別貸付」制度が始まりました。ま…詳細を見る -
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」(コロナ融資)は2022年9月末で終了?
人騒がせな記事でした。私も勘違いしてしまいました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年9月9日(金)の日経新聞の朝刊に「中小企業向け「ゼロゼロ融資」月内終了 資金需要が一巡」と…詳細を見る -
2022年8月現在、もっとも多い2タイプの融資相談
同額借換、今のうちに積極的に検討してみてください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズ、またネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会には、多くの融資相…詳細を見る -
中小・零細企業に対して今のうちにアドバイスしたい金融機関対策2点
中小・零細企業を支援する士業・コンサルタントのために、コロナ融資申請の際に役立つ資料やフォーマット等を配布しています。詳しくはこちらをご覧ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2…詳細を見る