東川 仁の記事一覧
-
2年半で35件の新規顧客を獲得した税理士が行ってきたこと
人間、素直で行動力があれば、大抵のことは達成できるのではないでしょうか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私の知り合いの税理士で、開業してから2年半で、全くゼロから顧問先を35件まで増やし…詳細を見る -
あなたはニュータイプ?それともオールドタイプ?
あなたは生き延びることができますか? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私は、これまで5000人以上の士業の方々と接してきましたが、その経験から、 士業のタイプは大きく2つに分かれていると…詳細を見る -
名刺をデータベース化しておくとスタートダッシュが切れる 【独立を考えている士業が、「今」行っておくべきこと(9)】
やらなければいけないけど、ついつい先延ばしになってしまうことってありますよね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業が独立するにあたって、あらかじめできることは、いっぱいあります。 名刺…詳細を見る -
セミナーエージェント会社とは?
商工会議所からよんでもらうには、こんな方法もあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 商工会議所から講師としてよんでもらうには、大きく分けて6つの方法があります。 1つ目は…詳細を見る -
銀行員は取引先のココを見ている
ポイントがわかると、融資の成功率が格段に高まります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 銀行をはじめとする金融機関の担当者は、まず、融資先企業の実態を把握しようとします。 企業の実態を把握…詳細を見る -
スモールM&Aは士業にとってのブルーオーシャン
廃業せざるを得ない企業数は、約3万社/年。後継者不在の企業は66%あるそうです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 最近、いろいろな商工会議所から、 「事業承継セミナーをしてほしい」 と…詳細を見る -
法人設立して10年になりました
みなさまのおかげで、何とかここまで生き延びることができました。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 破綻した金融機関を退職し、経営コンサルタントとして独立・開業したのが、14年前の2003年2…詳細を見る -
IT導入補助金 公募開始!
この補助金。多分、一次公募の競争率は低いと思いますよ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 昨年末に、「1月下旬に募集開始になりますよ」とお伝えしていました、 「IT導入補助金」 1月27…詳細を見る -
未経験から始める!これからセミナー講師を始めたい人のステップアップ法
セミナー講師として独り立ちするためのビジネスフローとは? こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今までほとんどセミナーをしたことのない人でも、将来的に、セミナー講師に なりたいと考えられている…詳細を見る -
借りやすくするため、中小企業はどことつきあい、誰と仲良くなるべきか
知っていると知っていないのとでは、結果が大きく変わります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 中小企業が融資をスムーズに借りられるようになろうと思えば、 どの金融機関とつきあうのかは、とて…詳細を見る