東川 仁の記事一覧
-
返済額減額(リスケ)を認めてもらうためには
こんな提案をすれば、金融機関から仕事をもらえます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関から顧客を紹介してもらいたいのであれば、 【金融仲介機能のベンチマーク】を熟読するようにと、再…詳細を見る -
見込み客が欲しいのに、ここには行っていないでしょう?
意外な人が顧客を紹介してくれるものです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 顧客獲得で悩んでいる士業やコンサルタント、保険営業の方は多いと思います。 とは言え、縁もゆかりもない経営者に対し、…詳細を見る -
保証人不要の融資にしてもらうためには
黙っていても保証人は外してくれません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 1月23日(月)の日経新聞の朝刊に 「保証なし融資全体の14%に」 と言う記事が載っていました。 以前から…詳細を見る -
これを忘れたら採択されない。補助金申請7つのポイント
締め切りは1週間後。最終チェックを忘れずに こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 小規模事業者持続化補助金の締め切りが1週間後に迫ってまいりました。 商工会議所によっては、今日で受付を締め切る…詳細を見る -
金融機関と提携したいのであれば知っておくべきこと(1)
今、金融機関は、士業との提携を求めています こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、このブログで、【金融仲介機能のベンチマーク】について解説しました。 【金融仲介機能のベンチマーク】と…詳細を見る -
税理士は設立後4年目の会社を狙え!
3年生き残った会社の経営者は、今の税理士に不満を持っていることが多いのです こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 税理士に限らず、士業が顧問先を獲得するのに、一番効果的な方法は、「紹介」ですね。…詳細を見る -
顧客を獲得できない士業が行うべきこと
努力の方向が間違っている人は、以外に多いです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、独立したばかりの士業の方何人かとお話をする機会がありました。 その時の話題が、 「顧客をどうやって…詳細を見る -
【金融仲介機能のベンチマーク】とは?
近い将来、金融検査マニュアルは廃止されるとも言われています。>※実際に2019年12月に廃止されました こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「今、金融機関は士業とパイプを作りたくて、 士…詳細を見る -
介護事業の起業支援は慎重に
介護事業は成長市場と言われていますが・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 私の周りの士業の方、特に行政書士や社会保険労務士の方に多いのですが、 「介護事業の起業支援を強みにしたいと考え…詳細を見る -
今年は商工会議所の事業承継セミナーが増える理由
事業承継セミナーを行うための、すごく役立つ資料があります こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「相続の仕事を増やしたい」 「中小企業の事業承継を積極的に支援したい」 「二代目経営者を顧客に…詳細を見る