タグ:IT導入補助金
-
2023年度以降も「事業再構築補助金」が継続される可能性が高まりました
またも予想が外れてしまいました。でも外れてよかった、とも思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年10月3日のブログで「令和6年度は現在募集中の4つの補助金がなくなる」と予…詳細を見る -
【大胆予想】現在募集中の補助金の多くは令和5年度(2023年度)で終了?
ヒガシカワの独断による予想です。しばしば外れていますので、参考程度にお読みください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 経済産業省系の中小企業支援施策、それも補助金関連について私の予想を…詳細を見る -
IT導入補助金が使いやすくなりました
今回はパソコンやタブレットも購入できます。また、外部専門家への謝金も対象になる「複数社連携IT導入類型」(10者以上の予定)にも注目です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2022年1…詳細を見る -
総裁候補者別「続く補助金・なくなる補助金」予想
トップが変われば、募集される補助金も変わりますよね。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろニュースは自由民主党総裁選のことばかりで、候補者4名の姿を見ない日はありません。もちろん総裁…詳細を見る -
2021年に募集される補助金&融資制度まとめ
2020年に募集された補助金の多くは、来年2021年も募集されるようです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 前回のブログでは、「令和2年度第3次補正予算案」の閣議決定に伴って経済産業省…詳細を見る -
令和3年度における中小企業施策を知って、中小企業に貢献しよう
令和3年度の補助金状況は今年とはあまり変わらないようです。しかしぜひ注目したいものもあります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2020年9月30日(水)に経済産業省の「令和3年度経済…詳細を見る -
【速報】令和3年も「ものづくり補助金」は募集されます
「とりあえず」というところなのでしょうが・・・ こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 9月30日(水)に、経済産業省から 「令和3年度経済産業政策の重点、概算要求・税制改正要望について」 が…詳細を見る -
「中小企業デジタル化応援隊事業」の活用法と注意点
中小企業のデジタル化・IT活用の支援、500円(税込)~/時間で可能! 国が3,500円(税込)/時間を負担してくれるからです。しかし注意点もあり。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 デ…詳細を見る -
2021年以降、現在募集している補助金がなくなる可能性があります
安倍晋三総理の辞任で、こんなところにも影響が。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズでは、毎年8月末~9月頭に「来年募集される補助金情報」を速報というカタチで情報を伝えてい…詳細を見る -
士業に補助金案件を紹介してくれる金融機関の見つけ方
金融機関の側も、補助金サポートのできる士業などの専門家を求めています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 まもなく補助金の募集シーズンが始まりますね。 令和2年も、平成31年(令和元年…詳細を見る