タグ:融資コンサルタント協会
-
質問「創業融資の希望額が自己資金に対して大きすぎるが、ダメ元で申請してもよい?」
融資そのものが否決となっては元も子もありません。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしています。 先日…詳細を見る -
質問「税理士が所要運転資金を短期融資でつなぐことは可能?」
資金繰りにおける悩みは、事業者だけのものではありません。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別相談にのったり、活動報告をいただいたりしていま…詳細を見る -
質問「金融機関からディスクロージャー誌をもらう方法は?」
金融機関への訪問に、「敷居の高さ」を感じる専門家は少なくありません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメー…詳細を見る -
融資審査を通すコツは売上根拠の説明。説得力のある提出資料・対応策を解説します
担当者から頭ごなしに「売上の根拠」を否定されても、根拠が盤石なら突破しやすいものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 金融機関への融資申請で否決される典型的な理由のひとつが、これです…詳細を見る -
質問「業績悪化の飲食店、運営サポートするかどうか迷い中。支援可否の判断基準は?」
判断基準を設けることは、専門家としての活動指針にもつながります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電…詳細を見る -
「コロナ融資の返済ができない」と相談されたときにアドバイスしたい対策2点
以下の2点で、事業者の危機を救う具体的行動に入れます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会に所属する士業・コンサルタントから、…詳細を見る -
質問「金融機関にリスケを打診するときの注意点、理想的な段取りは?」
リスケ実行の「前」から導線を引いておくことで、交渉をスムーズにすることができます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会…詳細を見る -
質問「自己資金のみ or 借入れで迷う開業相談者、創業融資をすすめるべき?」
1年後、創業者の気持ちが今と同じとは限りません。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、会員からのメールや電話、ご来訪などによる個別…詳細を見る -
融資コンサルタント協会員サイト訪問記_Vol.7 – 専門家の「自己開示」で読み手に安心感
知らない専門家に補助金の相談なんてしにくいですよね。だからこそ、専門家側からの積極的な自己開示が有効です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのキドです。 このシリーズでは、販促担当のキドが、一般社団法人融…詳細を見る -
質問「創業時にメインバンクを選ぶときの基準は?」
末永い関係となるであろうメインバンクだからこそ、創業時に入念に選んでおきたいものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では…詳細を見る