タグ:士業のビジネスモデル
-
質問「情報発信が継続できません。ブログやメルマガのネタ、どう集めているんですか?」
情報収集の方法を複数持っていると、「伝えたい!」と思う話題が見つかりやすいものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日、情報発信を積極的に行っていきたいというコンサルタントから相談…詳細を見る -
株式会社ネクストフェイズYouTubeチャンネルが本格稼働
融資ノウハウはもちろん、士業・コンサルタントに役立つ内容を幅広くお届けしています。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ようやく弊社のYouTubeを胸を張ってお知らせできることになりまし…詳細を見る -
「後継者教育」に踏み込まない士業・コンサルタントはもったいない
2年半で4,500万円のコンサルティング売上を上げた「後継者教育」チラシサンプルをプレゼントします。ご応募はこちらからどうぞ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年8月9日(月)…詳細を見る -
ネクストフェイズが提供する資料類を一度で入手できます
士業・コンサルタントの業務遂行、またキャリアづくりに役立てていただける資料類を、一度で入手いただけるようにしました。お申し込みはこちらからどうぞ。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「最…詳細を見る -
顧客獲得力を高めるための3つのリスト【1】リストホルダーリスト
入念な準備で、安定的・継続的に案件を紹介してもらいやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントにとって「紹介」は、理想的な顧客獲得手段。継続的・安定的に見込み…詳細を見る -
「【M&A支援機関に係る登録制度について】セミナー」の動画を無料で視聴
第1次募集で登録したい士業・コンサルタントのみなさん、ぜひご視聴ください。こちらからお申し込みできます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年8月2日(月)、中小企業庁からM&A…詳細を見る -
セミナーや講座運営を事業の軸とするみなさん、バックエンド受講を断った人に理由を尋ねたことがありますか?
勇気は要りますが、かならず仕組み改善に役立ちます。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズは、士業・コンサルタント向けセミナーを多数行っています。読者の士業・コンサルタントの…詳細を見る -
【速報】M&A版認定支援機関の登録受付が2021年8月中旬から開始
たった1ヶ月しか登録期間がありません。すみやかに登録しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2021年8月2日に中小企業庁からM&A支援機関登録制度について発表がありました。8月…詳細を見る -
独立開業前・直後の士業が自分のブランドを構築する方法
「ブランド構築」というより、「自分の強みをどう広めるか」くらいに気軽に考えてみませんか。 こんにちは、株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 士業・コンサルタントにもブランディングが必要だとよく言われてい…詳細を見る -
「スモールM&Aアドバイザー入門セミナー2021」動画が人気です
この動画を購入いただいた方を、「スモールM&Aアドバイザー養成講座2021」へ「早期割引価格」で優待します。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 大阪で2021年6月25日・26日、福岡で…詳細を見る