融資サポート
-
国が積極的に利用を勧める日本政策金融公庫の融資制度3点 – ①新型コロナウイルス感染症特別貸付 ②セーフティネット貸付(経営環境変化対応資金) ③コロナ資本性劣後ローン
このタイミングなら「コロナウイルス感染症特別貸付」を積極的に利用できるようです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 以前のブログで、国が積極的に利用を促している信用保証制度について解説…詳細を見る -
国が積極的に利用を勧めている信用保証協会の保証制度
コロナ借換保証制度は原則終了でも、国が積極的に利用を勧めている資金繰り支援施策があります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本政策金融公庫の融資、また信用保証協会の保証つき融資は、…詳細を見る -
創業融資の相談、士業・コンサルタントが支援をお断りする創業者とは
借りられなければ創業者は失望、支援側は無駄働き。士業・コンサルタントとしては、断る基準を持っておきたいものです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 「創業融資を借りられる可能性のある人…詳細を見る -
融資に詳しくなりたい士業・コンサルタント必読の良書
今まで読んだ中で、とくに優れていると実感した融資関連書籍です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日ある出版セミナーで出会った編集者から、融資コンサルティングに関連する書籍を数冊いた…詳細を見る -
「税理士」限定、「融資コンサルタント入門セミナー」受講料が半額
「税理士」のみが対象です。日時等は以下からご覧ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年7月に補助金コンサルタントを対象とした「資金調達支援ノウハウセミナー」の半額招待キ…詳細を見る -
【期間限定】初心者向け「融資コンサルタント入門セミナー」
「知識も経験もない、しかし融資サポートに取り組んでみたい」と考える士業・コンサルタント対象です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ顧問企業や周りの経営者から、融資関連の相談が増…詳細を見る -
金融機関からの金利引上げ交渉、対応方法×4点
金融機関からの金利引上げ交渉は、今後より活発化。対応方法を準備して臨みましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本銀行は2024年3月19日にマイナス金利政策を撤廃しました。続い…詳細を見る -
企業価値担保権を融資に活用できる士業・コンサルタントになる準備×3点
施行まで、まだ2年半あります。先行者メリットが狙える分野です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年8月1日に公開したブログ、予想外に多くのPVがありました。 http…詳細を見る -
「融資を断られた」という相談を受けたときの対応マニュアルを無料プレゼント
段階的・体系的なマニュアルを参照しながら、落ち着いて相談対応しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の士業・コンサル…詳細を見る -
「事業性評価推進法」の「企業価値担保権」とは?
金融機関の融資が変わるきっかけになるかもしれません。士業・コンサルタント注目の新しい制度です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年6月7日、「事業性評価推進法」が通常国会で成…詳細を見る