融資サポート
-
2024年3月から開始・新たな「経営者保証の提供を不要とする信用保証制度」
経営者保証を外しやすい傾向は今後も進むようです。士業・コンサルタントのみなさん、新しい本制度の対象になる顧客があれば、ぜひお知らせしましょう。きっと大いに喜ばれることと思います。 こんにちは。株式会社ネクストフェ…詳細を見る -
需要は高いが競合も多い – 創業融資支援で差別化できる実務知識・見込み客獲得法を手に入れよう
受講後すぐに「実践」したくなる内容を詰め込んだセミナーを開催します。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 創業融資支援は、夢が手に届く直前の創業者と二人三脚で進める、きわめて「前向き」の…詳細を見る -
担当者によって融資が通ったり通らなかったりする理由
通らないのには理由がある。理由がわかれば、対策すればいいのです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営している一般社団法人融資コンサルタント協会の士業・コンサルタン…詳細を見る -
新設法人の銀行口座開設を支援するときに覚えておきたいアドバイス-創業融資可決「後」の申し込み
日本政策金融公庫の創業融資が認可されると、銀行口座を開設しやすくなります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 今は少し落ち着きましたが、2023年12月14日公開のブログ閲覧数が一時期…詳細を見る -
メルマガ読者9,000名突破記念の【セミナーに半額招待】、締切は2024年2月29日
すでに正規料金を支払い済みの申込者にも、「半額返金」いたしますのでご安心ください。※2024年2月29日で本キャンペーンは終了しました。現在は通常料金でお申し込みいただけます [sc_semidate_list_…詳細を見る -
コロナ融資の同額借換は2024年2月半ばまでに申し込まないと間に合わなくなる可能性があります
待ったなしで行動しなければいけないことを、ぜひ士業・コンサルタントから経営者へお伝えしましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2023年6月29日に発表された中小企業庁金融課の資…詳細を見る -
【質問】取引金融機関が「コロナ借換保証」を使った同額借換に応じてくれません
担当者だけでなく、その上司(融資担当役席、支店長など)にも話を通しておきましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会では、…詳細を見る -
運転資金への融資を断られたら検討したい「手形貸付」からの「短期継続融資」
融資の種類はひとつではありません。手形貸付をご存じですか。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の会員士業から、最近こんな相談…詳細を見る -
「融資」「金融機関」について学べる「資金調達支援ノウハウセミナー」
融資・資金調達の相談に、自信をもって回答したい士業・コンサルタントのためのセミナーです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 税理士・中小企業診断士・行政書士のみなさん、近ごろ事業者から…詳細を見る -
「融資に強い」とは、具体的に「何ができる」ことを指すのか
融資実務のお手伝いができること、銀行との橋渡しができること… 融資に強くなると、メリット大です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日ある税理士から、「融資に強いって、何をできたらそ…詳細を見る