融資サポート
-
融資に詳しくなりたい士業・コンサルタント必読の良書
今まで読んだ中で、とくに優れていると実感した融資関連書籍です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 先日ある出版セミナーで出会った編集者から、融資コンサルティングに関連する書籍を数冊いた…詳細を見る -
「税理士」限定、「融資コンサルタント入門セミナー」受講料が半額
「税理士」のみが対象です。日時等は以下からご覧ください。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年7月に補助金コンサルタントを対象とした「資金調達支援ノウハウセミナー」の半額招待キ…詳細を見る -
【期間限定】初心者向け「融資コンサルタント入門セミナー」
「知識も経験もない、しかし融資サポートに取り組んでみたい」と考える士業・コンサルタント対象です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 近ごろ顧問企業や周りの経営者から、融資関連の相談が増…詳細を見る -
金融機関からの金利引上げ交渉、対応方法×4点
金融機関からの金利引上げ交渉は、今後より活発化。対応方法を準備して臨みましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 日本銀行は2024年3月19日にマイナス金利政策を撤廃しました。続い…詳細を見る -
企業価値担保権を融資に活用できる士業・コンサルタントになる準備×3点
施行まで、まだ2年半あります。先行者メリットが狙える分野です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年8月1日に公開したブログ、予想外に多くのPVがありました。 http…詳細を見る -
「融資を断られた」という相談を受けたときの対応マニュアルを無料プレゼント
段階的・体系的なマニュアルを参照しながら、落ち着いて相談対応しましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが運営する一般社団法人融資コンサルタント協会の士業・コンサル…詳細を見る -
「事業性評価推進法」の「企業価値担保権」とは?
金融機関の融資が変わるきっかけになるかもしれません。士業・コンサルタント注目の新しい制度です。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年6月7日、「事業性評価推進法」が通常国会で成…詳細を見る -
2024年7月以降の融資申請のコツ
最新情報を押さえれば、経営内容や財務内容が厳しくても融資の確率を上げるポイントがわかります。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年6月7日、経済産業省をはじめとした複数の省庁(…詳細を見る -
【確定】2024年7月以降の中小企業資金繰り支援施策
コロナ資金繰り支援各施策の終了や延長、また経営環境変化対応資金(セーフティネット貸付)の継続などです。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワです。 2024年6月7日、経済産業省・金融庁・財務省…詳細を見る -
2024年7月以降の民間ゼロゼロ融資の同額借換方法 – 「小口零細企業保証制度」を利用
コロナ借換保証制度がなくなっても、受け皿の制度は用意されています。その「小口零細企業保証制度」の説明と、コロナ借換保証との比較、利用時の注意点をお話ししましょう。 こんにちは。株式会社ネクストフェイズのヒガシカワ…詳細を見る