本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F ABLAZEオフィス渋谷

クロージングが下手な人&上手な人 10の特徴

滑り出しは悪くない。途中までは進める。しかし最後の最後で…。

こんにちは、ネクストフェイズのヒガシカワです。

コンサルタントとして独立開業した当初、多くの見込み先にコンサルタント契約の交渉を行ったものの、ほとんどが空振りに終わりました。一回目、二回目は会ってもらえる。でもその二回目で断られてしまうのです。

税理士をはじめ士業のみなさん、各種コンサルタント、また保険営業の法人営業でも、同じような悩みを持つ人は多いでしょう。

しかし、あるときを境に私はクロージング力が劇的に上がり、多く見込み客に契約してもらえるようになりました。

クロージングが下手な人&上手な人、その違いはどこにあるのでしょうか? また不得意なら、どんな対策をとれば、クロージング力を上げることができるでしょうか?

クロージングが下手な人 10の特徴

  •  1.お願いばかりしている
  •  2.相手が「欲しい」と思う前に売り込んでいる
  •  3.1度目や2度目の面談で契約意思確認をしている
  •  4.弱気の価格交渉をしている
  •  5.契約を促すタイミングの見極めができていない
  •  6.契約の交渉段階になると早口で話している
  •  7.「間」が悪い(相手が考えている最中に話しかける)
  •  8.自分のサービスに自信を持っていない
  •  9.断られることを恐れている
  • 10.同業者と差別化できるサービスを持っていない

クロージングが上手な人 10の特徴

  •  1.売り込まない
  •  2.3:7で相手に話をさせている
  •  3.圧迫感や悲壮感を与えない
  •  4.価格ではなく価値を伝えている
  •  5.相手が求めるものを引き出すヒアリングが上手い
  •  6.クロージングしようとしない
  •  7.断られても落ち込まない
  •  8.粘らない
  •  9.見込み客との共通点を見つけるのが上手い
  • 10.話すスピードがゆっくり

クロージングが上手な人になるための10のポイント

  •  1.クライアントの問題を解決した事例を自慢することなく説明する
  •  2.自分のサービスを説明できるチラシを作る
  •  3.値引きをお願いされた際は、条件をつけるか断る
  •  4.「断られる理由」をクリアするトークを準備する
  •  5.クライアントの「将来」にフォーカスした話をする
  •  6.信頼関係が構築できるまでサービスの話はしない
  •  7.4回会うシナリオを作る
  •  8.サービスの説明をする前に自分がどのような人間か伝える
  •  9.ロールプレイングを事前に行う
  • 10.期限を切る

解説 – 「断られる理由」をクリアするトーク準備のためには?

見込み客があなたのサービスに完全に納得していれば、問題なく契約に至ります。しかし往々にして何らかの不安や疑問など、「断る理由」を持っているものです。

(例/そのサービスを享受する時間がない、費用が高い、またBtoB営業でよくあるのが「そこまで社内リソースを割けない、専任者を置けない」など)

クロージングを行う前、できればアプローチする前の段階で、これらの不安や疑問を解消するトークを準備しておきたいですね。

そのためには「断られた理由」を商談のたびに積み重ねること。失敗しても、そこから学べばいいのです。そしてまた新しい見込み客に会ったときは、不安や疑問をていねいにヒアリングすること。

さらに大切なのは、これらの不安や疑問と自分のサービスとの突き合わせを行うこと。相手の事情を鑑み、自分のサービスを振り返り続けることで、契約率は格段にアップします。

自分の「売り」がわからなくなったら

顧客を獲得できない、最後にどうしても契約に結びつかない、自分が何を売れるのかわからなくなってきた…。そんな士業・コンサルタントの「営業」についても、ぜひご相談ください。

何度も失敗して何度も乗り越えた末、契約への道筋がいくつも見えた私が、あなたの事情をお聞きしながらていねいに相談にのります。

中小・零細企業のお金周りに強くなるなら

経営者の悩みごとの多くは、資金繰りに端を発します。ニーズは確実なので、士業・コンサルタントとして中小・零細企業の融資支援に取り組むのも一案です。

※融資に関する相談にもその場でお答えします

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F ABLAZEオフィス渋谷

 アクセス方法
ページ上部へ戻る
依頼を確実に引き寄せる
【繁盛士業】への道

融資支援・金融機関との提携など
最新情報のメールマガジン登録

当社の プライバシーポリシー に同意の上、
送信してください。

画像の説明