語録・記録
- 
	
	補助金を嫌いな人は、(たぶん)いません。だから…私は商工会議所からセミナーを依頼されることがよくあるのですが、たとえば補助金の取り方、つまり補助金に採択されやすくなるための書類を作るといったセミナーは、商工会議所からとても高いニーズがあるんです。どういうことか? みん…詳細を見る
- 
	
	自主セミナーの集客、苦労していませんか自主セミナーのいい点だってあるんです。時間も会場もテーマも自由に設定できる。でも何に苦労するって、集客ですよね。自分の持っているリストは枯れてくる。同じ内容・同じ講師のセミナーに、同じ人が何度も来てくれるはずがない。だっ…詳細を見る
- 
	
	「マル経融資って、どうですか」某税理士「関与先にマル経融資を勧めようと思うのですが」 東 川「マル経融資は、意外と出やすいんですよ。後から詳しくお話ししますが、いくつか条件をクリアしていたら、の話。でも、そうたいして難しくありません。だからマル経…詳細を見る
- 
	
	質問「FPでも、銀行からお客さんを紹介してもらえますか」こんにちは、ネクストフェイズのヒガシカワです。 ネクストフェイズが行っている「融資に強い士業・FPになる方法」セミナーでは、講師の私が話すだけではなく、参加者からの質問にもどんどん回答しています。 先日あるF…詳細を見る
- 
	
	セミナーコンテンツがよければ、講師としてよばれる…わけじゃない商工会議所によばれる講師って、基本をちゃんとおさえています。すぐれたセミナーコンテンツは当然ですが、よばれやすいプロフィールや、商工会議所と自分の間に立って営業してくれるエージェントとのおつきあい方法なども、しっかり基本…詳細を見る
- 
	
	士業が顧客の売上に貢献できる、(かなり)手堅い方法「いい技術やサービスがあるのに、アピール不足なんだよな…」という状況の「惜しい!」あなたのお客さん、マスコミにデビューしてもらうという手があります。ハードル、高くありません。手順、ややこしくありません。テレビや新聞に取材…詳細を見る
- 
	
	「また繁忙期か…」こんな単価でやってられないと、お嘆きの税理士に税理士のみなさん、「○○という仕事一式」でフィーをいただいていませんか。まずは、その「一式」のなかに入っている作業1つひとつに値段をつけて、「総額は○万円ですが、この作業をまとめて○万円にします」と顧客に説明しましょう。…詳細を見る
- 
	
	もしFPが事業計画書作成をサポートできたら「事務所の近隣の中小企業の経営者に対して、1回2時間、全4回、計8時間の事業計画書作成セミナーを開催したFPさんがいます。4回も顔をあわせたらみんな仲よくなって、最終的には受講者の3分の2が保険契約に至ったそうですよ。事…詳細を見る
- 
	
	セーフかアウトか、判定できるのがプロA氏 「…こんなサイト知りませんでした」 東川 「僕も」 B氏 「いくつかはネットで見たことあります。でも全部は知らなかった」 A氏 「しかし、いくらなんでもこれは(笑)」 B氏 「僕は『ガリ』で吹きました」 …詳細を見る
- 
	
	市販薬と処方薬、もし選べるなら「コーチングが顧客獲得に有効なのはよく知られているし、すぐれた本も、セミナーも、探せばちゃんとある。でもコーチングの基本手法を知っても、それを自分の仕事、つまり士業向けに自分でアレンジしなきゃいけない。だって士業には、士…詳細を見る












 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  