新着セミナー
NEW SEMINAR


士業にとって、一番ほしいネットワーク先は、銀行をはじめとする金融機関でしょう。
平均顧問料が高い士業は、何らかの形で、銀行とよい関係を作っています。
銀行とのよい関係を築くことができれば、新しい顧客を紹介してくれたり、自分の顧問先の融資相談に積極的に乗ってくれたり、役立つ情報を提供してくれたりと、たくさんのメリットがあります。
銀行側にとっても、士業の先生とは積極的につきあいたいと思っています。
しかし、銀行の担当者も士業の先生方と知り合う機会がないのです。
そういった銀行の心理をうまく突くことによって、「銀行から顧客を紹介してもらえる関係」を作ることは難しくありません。
この講座では、金融機関出身で、現在も多くの金融機関から仕事を紹介され続けている中小企業診断士が、自らの経験を交えながら、「いかにすれば銀行とのパイプを構築するか」についてお話させていただきます。
セミナーレジュメ
・今さら聞けない銀行知識"基礎の基礎"
・銀行の担当者が顧客を紹介してくれる理由
・銀行員とのパイプを作るアプローチ方法あれこれ
・こういうときに銀行は顧客を紹介してくれる
・銀行づきあいタブー集
・銀行への勉強会の提案のしかた
・質疑応答

日時 | 2012年9月29日(土) 14:15~16:45 |
会場 | Katanaオフィス渋谷 東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2F→ アクセスマップ JR山手線渋谷駅 (南改札東口)/東急東横線(南口)徒歩3分) |
受講料 | 通常料金:15,000円 |
