本社/大阪府吹田市豊津町40-6 EBIC吹田 311
東京/東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

赤字決算で債務超過の中小企業はどれだけ借りることができるか?

クイズです。
年商3000万円のサービス業で、前期の決算が赤字。
なおかつ債務超過状態の中小企業は、どれくらい金融機関から借りることができるでしょうか?

弊社が行う「融資に強いFP・士業になる方法セミナー]で、
参加者によくお尋ねする質問です。

参加者の多くは税理士はじめ士業やコンサルタント。
みなさん、「貸してくれない」「貸してくれても500万円ぐらい」と答えます。

これだけの情報で正しい結論はなかなか出ませんが、この会社、
実は2,000万円借りることができています。

「債務超過や赤字決算なら融資NG」というルールはない

多くの方が勘違いしがちですが、金融機関のなかで
債務超過だからお金を借りられないとか、
赤字決算だから融資をしてもらえないというルールはありません。

ただ、都市銀行や大手の地方銀行が、
規模の小さい、業績のよくない中小・零細企業に対して融資を断る方便として、
「赤字決算だからダメ」
「債務超過だから貸せない」

と言っているだけです。

都市銀行クラスになると、年商50億円以下の中小企業にはあまり力は入れません。

50億円貸すのも500万円貸すのも、手間は一緒なんです。
規模の小さいところを相手にしても効率が悪いので、
そういうところにはあまり力を入れようとはしません。
だから融資を断るために「赤字決算ダメ。債務超過ダメ」という理由をつけています。

中小・零細企業は地域密着型金融機関とつきあおう

ところが信用金庫とか信用組合とかの「地域密着型金融機関」がそんなことを言えば、
融資する先がなくなってしまいます。

赤字決算であろうが、債務超過であろうが、
貸さなければならないと思うところに対しては、いろいろ工夫をして貸しています。

だから、内容があまりよくない中小・零細企業でも、

●日ごろからよく支店に顔を出すなど親密な関係作りに気を遣い、
●そのときに月次の業務報告など出すべき資料を積極的に出し、
●担当者ではなく、融資役席など交渉すべき相手に交渉すれば、

いざ困ったときにお金を借りることはそんなに難しくありません。

まず、
「赤字決算や債務超過では、融資を受けることができない」
という固定観念を取り払うことから始まります。

融資や銀行づきあいに関するある程度のノウハウや知識さえ持っていれば、
金融機関からお金を借りるのは、そんなに難しいことではありません。

「リスケ中は追加融資NG」というルールもない

リスケ(返済額減額などの条件変更)をしていても、
少し条件はあるにしても、絶対に借りられないというわけではありません。
資料の作り方一つで、リスケ中でも融資を受けることができた例は、いくらでもあります。

絶対NGなのは「つき合うべきでない金融機関とつき合うこと」

年商5億に満たない中小企業が、都市銀行や大手地方銀行と取引したとしても、
相手に大事にしてもらえません。

会社の内容がいいときは安い金利で貸してくれこともあるかもしれませんが、
業績が急に悪くなったときには、すぐに変わり身します。

なぜなら、都市銀行や大手地方銀行の担当者は、
顧客の人生より自分の成績のほうが大事、と思っている人が少なくないからです。

一人、もしくは少数で事務所経営している士業の顧客のうち、
年商50億以上の企業はどれぐらいあるでしょう?

年商50億円以上の会社が取引先にたくさんあるという士業なら、
都市銀行とおつきあいで互いにメリットはあるかもしれません。
でも、そんなクライアントってなかなかありませんよね。

年商10億円以上の企業も、
1人で切り盛りしている士業やFPでしたら、ほとんどつきあいがありません。
多くのクライアントは、年商1億以下ばかりでしょう。
そういった中小・零細企業は、都市銀行とつき合ってもうまくいきません。

信用金庫、信用組合、第二地方銀行など地域密着型金融機関とよい関係を築こう

中小規模の事業者を親身になって応援してくれるのは、
信用金庫、信用組合、第二地方銀行といった地域密着型金融機関なんですね。

そういった金融機関と密接なつき合い方をしなければいけないのに、
その密接なつき合い方を知らないがゆえに、近くの大きい金融機関と取引をしてしまう。
その結果、ミスマッチが起こってしまっています。

でもそのあたりの基本的なことを知っていれば、
身の丈に合った金融機関とつき合うことができますし、かつ、深い関係を作ることができるのです。

地域密着型金融機関との関係づくりサポートをすれば経営者から信頼してもらえる

「今までは、間違った金融機関とつき合っていた。
正しい金融機関とつき合いたいけれど、どうやって取引をはじめればいいのかわからない」
という経営者は少なくありません。

そういった経営者に対して「新たな金融機関を開拓するためのお手伝い」ができる士業やFPは、
その経営者からの信頼度がとても高くなります。

新たな金融機関を開拓するために有効なアプローチ方法は確かにあります。
金融機関へのアプローチ方法や、関係の深め方のアドバイスができる専門家になれば、
見込み客へのアプローチもしやすくなります。

そんな知識やノウハウを得られるのがこれらのセミナーが、こちらです。
東京・大阪で開催し、日時も複数ご用意しているので、ご都合のいい回をお選びください。

●元・金融機関融資担当が講師! 「融資に強い士業・FPになる方法」セミナー
 ※東京・大阪ともに複数日程あり


※ネクストフェイズのメールマガジン

株式会社ネクストフェイズは、週に2回メールマガジンを発行しています。今回お伝えした、

金融機関とのつきあい方をはじめとする、中小企業経営者が知りたい情報

をはじめ、

融資を引き出すノウハウ
補助金、助成金といった中小企業支援施策の最新情報

などを積極的にお送りしています。

士業やコンサルタントの方は、顧問先など中小企業経営者へのアドバイスにぜひお役立てください。下記ページから登録できます。

【「依頼を確実に引き寄せる繁盛士業への道」メールマガジン登録】

関連記事

住所
大阪本社

〒564-0051
大阪府吹田市豊津町40-6
EBIC 吹田 311

TEL 06-6380-1259

FAX 06-6318-6175

東京事務所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16
渋谷三丁目スクエアビル 2F katana渋谷オフィス

 アクセス方法
ページ上部へ戻る